スピルバーグ監督の次回作「ウォー・ホース」主役に英新人俳優が大抜てき
2010年6月18日 16:22

[映画.com ニュース] スティーブン・スピルバーグ監督の次回作「ウォー・ホース(原題)」の主要キャストがこのほど発表された。
同作は、第1次世界大戦下のイギリスを舞台に、少年と馬の友情を描いたマイケル・モーパーゴの同名児童小説の映画化。農家の少年アルバートが、軍馬として売られてしまった農耕馬ジョーイを探すためにやがて戦地に赴き、苦難の末に再会を果たすという感動物語だ。
英エンパイア誌によれば、主人公のアルバート役には、イギリスの若手俳優ジェレミー・アーバインが決定。ナショナル・ユース・シアターやロイヤル・シェイクスピア・カンパニーの舞台とTVシリーズ「Life Bites」への出演を除けば、本国でもほぼ無名の存在で、大抜てきと言っていいだろう。なお、アルバートの両親役でピーター・ミュランとエミリー・ワトソン、英国陸軍士官役でベネディクト・カンバーバッチらイギリスの実力派俳優が共演し、脇を固める。
脚本を手がけるのは、「リトル・ダンサー」のリー・ホールと、「パイレーツ・ロック」のリチャード・カーティス。2011年8月10日の全米公開が決定している。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー