「スラムドッグ」ダニー・ボイルが、ロンドン五輪開会式を監督?
2010年6月10日 11:27

[映画.com ニュース] 第81回アカデミー賞8部門に輝いた「スラムドッグ$ミリオネア」の英国人監督ダニー・ボイルが、2012年に開催される英ロンドンオリンピックの開会式を監督する可能性があるようだ。
米ハリウッド・レポーター誌によれば、開会式についてはオリンピック組織委員会がかん口令を敷いており、詳細は明らかになっていないが、同委員会はボイル監督に白羽の矢を立てている模様だ。ボイル監督はオファーを受けたか明言を避けつつも、前向きな姿勢を示している。
ボイル監督は現在、登山家アーロン・ラルストンの伝記映画「127 Hours」の編集作業に取り掛かっている。同作は、03年5月に米ユタ州ブルージョン・キャニオンで、岩に右腕を挟まれて身動きがとれなくなったラルストンが、自らの右腕を小型ナイフで切り落とし、6日後にヘリで移送され生還を果たすまでの過酷なサバイバル体験を描く。主人公ラルストン役を、「ミルク」のジェームズ・フランコが演じる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント