「ヒックとドラゴン」よりも春日の“トゥース”が先だった?黒こげ姿でPR
2010年6月8日 17:34

[映画.com ニュース] お笑いコンビ「オードリー」の若林正恭と春日俊彰の2人が、ドリームワークス・アニメーションの新作3D映画「ヒックとドラゴン」の宣伝キャプテンに選ばれ6月8日、都内で“3Dの世界を体験する”という設定のCM撮影に臨んだ。
同作はバイキングの世界を舞台に、少年ヒックと傷ついたドラゴンの秘密の友情を描いたファンタジー超大作。「リロ&スティッチ」のディーン・デュボア&クリス・サンダース監督の最新作という点でも注目を浴び、すでに公開されている全米では「アリス・イン・ワンダーランド」を抑えて初登場1位を記録している。
この日、2人は3D映画としての迫力を伝えるべく特殊メイク姿で登場。ドラゴンの炎が画面に映ると顔が真っ黒になってしまうという筋立てで、自慢のテクノカットが台なしになった春日だが「メイクアップアーティストさんの腕がいいのでメイクを落とすのがもったいない。まあ、実際に(自分たちが)爆破されてもよかったんですけどね」と40分以上を要した特殊メイクを気に入った様子だ。
また、映画に登場するドラゴンの名前が、春日の決めセリフ「トゥース」と同じであることに関しては「春日の国民的ギャグ“トゥース!”の方が先なのに、ドリームワークスから使用許可の連絡がなかった」と憤慨。それでも、「非常に面白い映画に仕上がっている」とPRに努めた。
「オードリー」が出演する同作のCMは、7月中旬から放送予定。
「ヒックとドラゴン」はパラマウント配給で、8月7日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー