黒木瞳も共感“同窓会恋愛”流行るかも?テレ朝系新ドラマ「同窓会」会見
2010年4月20日 11:29

[映画.com ニュース] “同窓会恋愛”がブームになるかも!? 女優の黒木瞳も「ファーストラブとラストラブの中間にあるラブ。欲しい気持ちはわかるかも……」と共感した。4月19日、主演するテレビ朝日系新ドラマ「同窓会 ラブ・アゲイン症候群」の発表会見が都内のテレビ朝日本社で行われ、共演の高橋克典、斉藤由貴、三上博史とともに出席。ドラマのテーマとなる同窓会恋愛に話の花が咲いた。
高橋が「(自分の周りは)ちょうど子育てが一段落したころで、同窓会がまさに流行ってる。人が仕事してる時に酒飲んで電話をかけてくるんだよ」と同窓会事情に明るいところをみせると、三上は「(同級生として)ハードルなく会えるからそのままツルツルっと(恋愛に)いく可能性もあるよね」と笑わせた。一方、斉藤は「私は学生時代に未練がないし、旦那に忠誠を誓ってる。同窓会恋愛って謎ですね」とキッパリ。
失業中の夫と2児を抱えパートに汗する主婦(黒木)、家庭を顧みない警視庁の刑事(高橋)、ヒルズ族の旦那を持ち勝ち組に浸る専業主婦(斉藤)、自由で軽薄に暮らす離婚寸前の週刊誌編集長(三上)、ドラマはかつて中学校の同級生だった45歳の男女4人が同窓会で再会し、予想外の恋愛関係に陥っていく。
フジテレビ系「白い巨塔」や日本テレビ系「14才の母」など多数のヒットドラマを生み出してきた井上由美子によるオリジナル脚本。ハードな役に頭をひねる黒木らキャスト4人を前に、井上は「(主婦が)ちょっと冒険してまた帰ってきてしゃんしゃんという話にはしない。ありきたりな不倫ドラマじゃないからね」と宣言。キャストからは思わずどよめきが起きた。
「同窓会 ラブ・アゲイン症候群」は、4月22日より毎週木曜夜9時放送。初回は15分拡大。(映画.com×文化通信.com)
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ