黒澤明監督「天国と地獄」米リメイク版の脚本家にクリス・ロック
2010年4月13日 18:36

[映画.com ニュース] かねてからハリウッドで進められている黒澤明監督の傑作サスペンス「天国と地獄(英題:High and Low)」(63)リメイク版の脚本家に、スタンダップコメディアン出身の俳優で映画監督、脚本家のクリス・ロックが起用されたことが分かった。
アフリカ系アメリカ人向け情報サイトBlack Voicesによれば、新作映画「Death at a Funeral」をプロモーション中のロック本人が明かしたという。同企画が始動したのは1999年とかなり前のことで、当初はマーティン・スコセッシ監督がメガホンをとり、ピュリッツァー賞を受賞した劇作家で脚本家のデビッド・マメットが脚本を手がけることになっていた。
その後、08年10月に監督が「卒業」「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」のマイク・ニコルズに交代したことが報じられてからは動きが見られなかった。今回、ニコルズ監督と組むロックがマメットの脚本をリライトするのか、黒澤作品のリメイクというよりも原作となったエド・マクベインの小説「キングの身代金」の脚色にあたるのかは明らかになっていない。
毒舌コメディアンの印象が強いロックの起用には欧米でも驚きの声が上がっているが、外国映画のリメイクには定評のある人物。07年には、フランスのエリック・ロメール監督作「愛の昼下がり」(72)をリメイクした「I Think I Love My Wife」で製作・監督・脚本・主演の4役を務めている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート