「聖闘士星矢」車田正美が描き下ろし 「タイタンの戦い」ポスター初公開
2010年4月12日 05:59

[映画.com ニュース] ギリシャ神話をモチーフとした人気漫画「聖闘士星矢」の車田正美が、同じギリシャ神話をベースに人間と神々の戦いを描いた「タイタンの戦い」のポスタービジュアルを描き下ろし、初めて公開された。
「タイタンの戦い」は、神々の長ゼウスの子として生まれながらも、人間として育てられたペルセウスが、人間として神々に戦いを挑む姿を描くアクション大作。「アバター」のサム・ワーシントンが主演し、3D版も同時公開される話題作だ。
車田の代表作「聖闘士星矢」は、週刊少年ジャンプ連載時の1980年代からヨーロッパを中心に海外でも人気が高く、「タイタンの戦い」でメガホンをとったフランス人のルイ・レテリエ監督も、大ファンであることを公言。劇中で神々が鎧(よろい)を身にまとっているのは、「聖闘士星矢」で主人公のペガサス星矢らが装着している聖衣(クロス)へのオマージュだと語っている。
また、同じギリシャ神話がベースになっていること、戦う男を描いている点など共通点も多いこともあって今回のコラボレーションが実現。車田も、「タイタンの戦い」を気に入っており、ペルセウスがメデューサの首をうち取ったシーンをはじめ、ペガサスにまたがるペルセウス、スコーピオンやクラーケンと戦うペルセウスなど、迫力満点のポスターを続々と描き上げた。

車田版ポスターは、東京地区=JR東日本渋谷駅・新宿駅ほか10駅(4月12日~25日)、大阪地区=大阪地下鉄梅田駅・なんば駅、阪急梅田駅ほか11駅(4月12日~25日)を含む全国5地域での掲出が決定。オリジナルの実写版ポスターと並んで張り出されるため、見比べることができる。
さらに、「タイタンの戦い」の劇中から、ゼウス(リーアム・ニーソン)やハデス(レイフ・ファインズ)ら神々が集うシーンの動画も初公開された。思い上がった人間たちをこらしめるべきとハデスがゼウスに進言するシーンで、その場にはアポロ、ポセイドンらオリンポス十二神が勢ぞろいしており、神々が「聖闘士星矢」を彷彿(ほうふつ)とさせる甲ちゅうを身にまとっている姿が確認できる。
「タイタンの戦い」はワーナー・ブラザース配給で4月23日から全国公開。
(C) 2010 WARNER BROS ENTERTAINMENT INC AND LEGENDARY PICTURES
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者×異常者×…
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

実は“超ネタバレ厳禁”映画
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

すべての社畜が観るべき映画
【ストレスが吹っ飛んだ】死んで生き返る仕事を描く至高エンタメ…果てしなくぶっ刺さった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画2000円は高すぎる!!?
【安く観るなら、絶対にチェック】知らないと損な“超安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI