mihimaru GTのhiroko「下ネタが好き」で、しんちゃん大照れ
2010年4月11日 16:56

[映画.com ニュース] 人気テレビアニメの劇場版第18作「映画クレヨンしんちゃん/超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」の完成披露試写会が4月11日、東京・虎ノ門のニッショーホールで行われ、人気ユニット「mihimaru GT」が主題歌「オメデトウ」を披露した。
原作者の臼井儀人さんが昨年9月に登山中の事故で急死してから初の劇場版で、未来の東京・ネオトキオを舞台に、結婚目前にしてピンチに立たされた未来の自分を救うべく、現代からタイムスリップした5歳のしんのすけが大冒険を繰り広げる。mihimaru GTのボーカルを務めるhirokoは、「しんちゃんの下ネタが好きだし、優しくで勇敢なところも大好き」。普段からきれいなお姉さんに目がないしんのすけは、hirokoの“好き”発言に大照れだった。
しんのすけの結婚をテーマに作られた主題歌について、hirokoは「おめでとうという言葉には、新しい一歩を踏み出すパワーがある」と語り、楽曲を手がけるmiyakeは「おめでとうと言えるのは、妥協や挫折、つらい涙が裏側にあってこそ。勲章の意味合いもあるし、大切にした言葉」と曲への思いを話した。
舞台挨拶にはしんのすけ役の声優・矢島晶子も登壇し「いつもは色気につられるしんのすけが、今回は未来のチョコビ(劇中に登場するスナック菓子)目当てでタイムスリップする。食い気につられるところがいつもと違います」とアピールしていた。
「映画クレヨンしんちゃん/超時空!嵐を呼ぶオラの花嫁」は東宝配給で、4月17日から全国で公開。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

なんだこれ!?!? 絶対に観る。
【個人的・下半期で最も観たい映画No.1】“ダメ男”が、強烈変態異常者に追われます…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント