入来茉里&田中あさみ「海の金魚」であわや一大事の撮影を乗り切る
2010年4月9日 16:13

[映画.com ニュース] 鹿児島の海とヨットを愛する女の子“うみガール”たちの友情や冒険を描く「海の金魚」に主演の入来茉里と田中あさみが、楽しくも過酷だった撮影や、女優としての成長について語った。
同作は、鹿児島の錦江湾で毎年行われている「鹿児島カップ火山めぐりヨットレース」に参加する高校生たちの姿を、ダイナミックなヨットレースの迫力とともに描き出す青春映画。入来と田中は、互いにトラウマを抱えながらも、ヨットレースを通してたくましく成長していく女子高生を演じた。
入来は、地元・鹿児島での撮影を「自分が知らなかった鹿児島の魅力に改めて触れてうれしかった」と満喫した様子。田中は、長期ロケの感想を「ヨットなど初めてのことが多くて、今回の映画で一歩成長しました」と振り返った。2人は休憩中もそれぞれの役名で呼び合うほど仲が良くなり、入来は「アドリブも生まれて、作品にとっても良かったと思います」と培ったチームワークがプラスに作用したことを明かした。
しかし、撮影は楽しいことばかりではなく、あわや大惨事になりかねない危険な出来事もあった。「事故がありました。ヨットの帆(メインセール)を支える棒状のブームが強風で動いて、カメラマンさんが跳ね飛ばされて海に落ちてしまいました……」(田中)、「練習時からブームは危ないと言われていました。直撃すると、頭蓋骨が割れてしまうそうです。皆で叫びました」(入来)。幸い一大事には至らず、田中は「マンガみたいに飛ばされて、スローモーションみたいに海に落ちていって……。呆然としながらもすごいって思ってしまいました」と話し、今では笑い話のように話せるようになったという。
大海原での撮影を乗り切った2人には、女優として今後もさまざまな“荒波”が待ち受けているはず。入来は、「確かに毎日がアドベンチャーですね(笑)。不安もあるけれど、ワクワクのほうが大きいかな。自分で進もうと思わないと、進まないところも一緒ですね」と女優業への意欲をみなぎらせた。田中も、「この仕事は、太平洋の真ん中にポツンといるような感じ。どこを見ても真っすぐな地平線で、どこに進めばいいのか分からない。だから、がむしゃらに進んでいる感じがします。遭難した船みたいです(笑)」と不安を吐露しつつも、「荒波が来たら力技で抜けます!」と力強く話した。
「海の金魚」はティ・ジョイ配給で、4月10日から公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ