ハリウッドに続け!ニュージーランド首都に「ウェリウッドサイン」建設
2010年3月12日 11:36

[映画.com ニュース] ニュージーランドの首都ウェリントンが、映画の都「ウェリウッド(Wellywood)」になる。ウェリントン・ミラマー半島の丘に、ロサンゼルスのハリウッドサインをモデルにし、Wellywoodの文字を配する「ウェリウッドサイン」が建設されることが分かった。
ウェリントンには、「アバター」や「ロード・オブ・ザ・リング」シリーズのメインVFX(視覚効果)スタジオであるウェタ・デジタルなど、ニュージーランドの映画業界を代表する会社が集まっているため、これまでも「ウェリウッド」という言葉は非公式に使われてきた。インド映画産業の中心地ムンバイの、旧称「ボンベイ」の頭文字Bをとった「ボリウッド」という名称はすっかり定着したが、ニュージーランドもこれに続き、映画都市ウェリントンのイメージを確立したいところだろう。
ウェリウッドサインの高さは約3.7メートル、幅は約27.5メートルで、高さ13.7メートルあるハリウッドサインと比べるとかなり控えめ。
ウェタ・デジタルの創設者ピーター・ジャクソン監督は、地元紙ザ・ドミニオン・ポストに、ウェリウッドサインは「最高のユーモアだね」とジョークを飛ばした。それでも、「ロード・オブ・ザ・リング」や「アバター」を引き合いに出し、「そう言ってからかう裏側には本物のプライドがあるんだ。あのサインから1マイルに満たない場所で『ミドルアース(中つ国)』や『パンドラ』が生まれたんだからね」と真剣に語った。
地元住民からは反対の声も上がっており、オンラインの統計では「ダサい」「サインの文字はただWellington(ウェリントン)だけでいい」という意見も多い。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






「スター・ウォーズ エピソード4 新たなる希望」あらすじ・キャスト・8つのトリビアまとめ 2027年には全米公開50周年【金曜ロードショーで放送】
2025年4月25日 21:00
映画.com注目特集をチェック

“最高&最幸”の一作!
【過去最高の評価!最も泣いた!】ありがとう、そして…さようなら!? 結末は絶対に観て…!
提供:キノフィルムズ

“ハリポタファン”に熱烈に推したい
【夢のような空間がここにある】GWにぜひ堪能してほしい特別な体験【忖度なし正直レビュー】
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

地上波では絶対ムリな超過激作
【超暴力的・コンプラガン無視!】狂キャラが常軌を逸した大暴れ!!【敵の事務所にロケットランチャー】
提供:DMM TV

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画

サメ!ゾンビ!ガメラ!
【狂った名作・怪作が無料大量放送】人類終了のお知らせ! ありがとう“GWの夜”が決まった
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【尋常じゃなく面白そうな6つの魅力】予告だけで「めちゃくちゃ良さそう」が湧き上がる…観なければ!
提供:ディズニー