映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

俳優生活50年を迎えた松方弘樹の新作「ザ・ボディガード」

2010年3月5日 18:01

リンクをコピーしました。
日本映画界の貴重な財産
日本映画界の貴重な財産

[映画.com ニュース] 「仁義なき戦い」「修羅の群れ」といったヤクザ映画から、「柳生一族の陰謀」「江戸城大乱」などの大作時代劇、人気TVシリーズの「名奉行 遠山の金さん」まで、幅広く活躍する日本映画界のベテラン松方弘樹の最新主演作「ザ・ボディガード」が今週末より公開となる。本作は任務中のミスで人を殺めて引退した元SPの黒沢(松方)が、政財界の大物の指令により職務に復帰し、新進気鋭の画家を警護するうちに人間性を取り戻していく姿を描いたサスペンス・アクション。松方は御年67歳とは思えないほどの体のキレで、凄腕のボディガードを見事に体現している。

「現代劇ではボディガード役というのはあまりないですが、時代劇では人を守る用心棒みたいな役はこれまでにたくさん演じてきましたからね。現代の日本でボディガードというと政治家を警護するSPが有名ですけど、今回は、表には立ってないけど、警察機構のなかで確実に存在するボディガードのプロフェッショナルを意識して演じました」

だが、ボディガードを演じるにあたっての特別な役づくりはしなかったという。

「僕たちが若い頃は年間20本くらいのプログラム・ピクチャーに出演していて、役者というのは撮影現場に出て演じるということ自体がトレーニングみたいなもの、という考え方になっているからね。だから特別な準備はしません。だけど、共演者に若い人が多いので、常に体が動くようにしておきたいと思ってウォーキングくらいはしましたけどね」

映画出演本数は150本を超え、今年で俳優生活50年を迎えた松方。その映画人生のなかでも大きな存在だったと語るのが、03年に亡くなった深作欣二監督と「893愚連隊」「脱獄広島殺人囚」などでコンビを組んだ中島貞夫監督だ。自身も03年に「OKITE/掟」で映画監督デビューを果たしているだけに、2人の巨匠への尊敬は篤い。

「中島さんとは『893愚連隊』で隠し撮りをしたり、テスト無しのぶっつけ本番もやって、いろんなことをして遊びましたよね(笑)。それから作さん(深作監督)とは70年代に『仁義なき戦い』をはじめ、多くの映画で組みましたけど、あの人はアクション、笑い、そして女性も描けたので、僕は黒澤明さんに勝るとも劣らない偉大な監督だと思っているんです。それにしても、映画監督ってものすごくパワーがいるんですよ。本当に大変で、はるかに役者のほうが楽ですよ(笑)」

ザ・ボディガード」は3月6日より、渋谷シアターTSUTAYAで限定1週間レイトショー。

松方弘樹 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!の注目特集 注目特集

“ベスト主演映画”TOP5を発表! NEW

【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”

提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザーの注目特集 注目特集

ワン・バトル・アフター・アナザー NEW

【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった

提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”の注目特集 注目特集

96%高評価の“前代未聞の心理戦”

【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス

提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本の注目特集 注目特集

映画.com編集長が推したい一本

【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!

提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…の注目特集 注目特集

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…

【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作

提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作の注目特集 注目特集

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作

【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)

提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?の注目特集 注目特集

なんだこのかっこいい映画は…!?

「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――

提供:ディズニー

宝島の注目特集 注目特集

宝島

【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。

提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 10月4日更新

映画ニュースアクセスランキング