サシャ・バロン・コーエン、アカデミー賞プレゼンターを外される
2010年3月4日 16:32

[映画.com ニュース] 3月7日に行われる第82回アカデミー賞授賞式でプレゼンターを務める予定だった英コメディアンで俳優のサシャ・バロン・コーエンが、「クリエイティブ面での相違」を理由にその役目を降ろされたことが分かった。
この件を最初にスクープした米ニューヨーク・マガジンのブログ版は降板の理由について、コーエンが授賞式用に準備していた「アバター」のパロディが、「ジェームズ・キャメロン監督の逆鱗に触れることをアカデミーが恐れた」と報じた。コーエンとベン・スティラーがコンビを組んで行われる予定だったそのパロディ寸劇は、ブルーのナヴィ族の娘に扮したコーエンがキャメロン監督の子どもを宿しているという設定だったそうだ。同ブログに情報を提供した関係者の話では、キャメロン監督はその種の“自虐ユーモア”を解するタイプではなく、彼の気持ちを傷つけないためにもコーエンを切ったということだった。
だが、その後同授賞式のプロデューサーのアダム・シャンクマンとビル・メカニックがコメントを発表。コーエンがクリエイティブ面での相違で降板したことは事実だが、その理由はキャメロン監督ではなく、パロディが「オスカーナイトに披露するものとしてはMTV的すぎる」ことにあったと述べた。また、「タイタニック」製作当時、20世紀フォックスの重役だったメカニックは、「おそらく僕は、この世界でいちばんジム・キャメロンを守る必然性を感じない人間だと思うよ」と冗談めかしながらも断言。「『タイタニック』ではどれだけ苦労させられたことか。彼がユーモアを解するかどうかなんてことをいちいち心配するヒマはないし、第一あの男はそんな弱い人間じゃないからね」と話した。
いずれにしてもコーエンは、授賞式当日はロンドンに居残りということになりそうだ。
コーエン扮するゲイのオーストリア人ファッション評論家ブルーノが、モード業界に切り込む新作モキュメンタリー「ブルーノ」は、3月20日日本公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

大量殺戮の容疑者は、妻と4人の部下
【ネタバレ厳禁の超一級サスペンス】全感覚を研ぎ澄ませろ――スパイによる究極のスパイ狩り
提供:パルコ

レッド・ツェッペリン ビカミング
【映画.com編集長が推したい一本】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験! この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

“地球で最も危険な仕事”を知ってる?
【驚がくの実話】ヤバい、ヤバすぎる…生存確率0%からの生還に挑む超高評価作
提供:キノフィルムズ

すっげぇ楽しい超刺激作
【めちゃ笑った】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

映画を変えた“伝説の映画”
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった
提供:ディズニー

本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です
【ラスト5分の余韻が、あなたの生涯に影響する】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント