米版「女性の品格」映画プロジェクトが進行中
2010年2月26日 11:31

[映画.com ニュース] ハリウッドの各スタジオは、認知度が高く、すでに多くの固定ファンを持つブランドにもとづいた映画作りに躍起になっている。初めからある程度の観客動員を見込め、興行成績のリスクを軽減するためだ。
人気コミックの実写化はもちろん、玩具シリーズ(「G.I.ジョー」など)、ファッションブランド(「ココ・アヴァン・シャネル」など)に関する作品から、最近ではベストセラーの妊娠ガイドブック「すべてがわかる妊娠と出産の本」(ハイディ・マーコフ著)の映画化プロジェクトまで、あらゆるジャンルからヒントを得てストーリーを生み出そうとしている。
そんななか、ワーナー・ブラザースは、礼儀作法の権威として知られる米女性作家エミリー・ポストをモデルとしたプロジェクトを進めている。ポストの大ベストセラー「エチケット」を中心に、その他の著書、講演、エチケット指導などをもとにしたロマンチックコメディになるといい、タイトルは未定。
1922年に出版され、今日まで重版され続けている「エチケット」は、マナー指南書のスタンダードとなっている、いわば米版「女性の品格」だ。
映画版は、ワーナーが「男女が逆になった『マイ・フェア・レディ』」と表現しているように、礼儀作法の女性コーチが、洗練されていない男性を本当の紳士に変身させる物語となる。
製作側は、すでにポストの遺族の承諾や、資料などを管理しているエミリー・ポスト・インスティテュートの協力を取り付け、今後、スタッフやキャストの人選に入るという。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI