「アメリカン・サイコ」がミュージカルに
2010年2月5日 16:57
[映画.com ニュース] ブレット・イーストン・エリスが91年に発表した長編小説「アメリカン・サイコ」がミュージカル化されることになった。
ロックミュージカル「春のめざめ」で07年度トニー賞に輝いたダンカン・シークが音楽とリリックを手がけ、HBOのドラマ「ビッグ・ラブ」の脚本でも知られる劇作家ロベルト・アギレ・サカサが台本を執筆する。
「アメリカン・サイコ」は、80年代のニューヨークを舞台に、ウォール街で働くエリートビジネスマンと猟奇殺人鬼という2つの顔を持つ主人公パトリック・ベイトマンを通して、物欲にまみれた時代の虚無をえぐり出した問題作。残虐な殺人描写と、流行りのレストランやブランド、80年代のポップミュージックについて語る主人公の執拗なモノローグが論議を巻き起こした。2000年には、メアリー・ハロン監督、クリスチャン・ベール主演で映画化されている。
小説や映画ではヒューイ・ルイス&ザ・ニュースやジェネシスなどの80年代音楽が重要な役割を果たしていたが、ミュージカル版の音楽もそうした80年代のエッセンスを取り入れたものになるようだ。シークはミュージカル化にあたって、「あらためて原作を読んでみて、疎外感と自己中心主義に関する時代を超えた物語だということに気づいた。それに何より、殺人癖のある銀行家が突然歌いだすんだ。それ以上に破壊的で愉快なことがあるだろうか」とのコメントを発表した。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
芸能生活50年で“初”体験!
【無料】映画の面白さが何倍にもなる特別番組…貴重な瞬間を見逃すな!(提供:BS10 スターチャンネル)
ショウタイムセブン
【阿部寛がヤバすぎる】異常な主人公 VS イカれた爆弾テロ犯…衝撃のラスト6分、狂気の向こう側へ
提供:アスミック・エース
「アベンジャーズ」と関係するかもしれない“大事件”
【物語のカギは“日本”!?】このマーベル最新作は観るべきか、否か――?
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか?ショッキングな実話
提供:東和ピクチャーズ
次に観るべき“珠玉の衝撃作”
【余命わずかの親友から奇妙なお願い】「私が死ぬとき隣の部屋にいて」――魂に効く“最高傑作”更新
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【涙腺が危ない】切なすぎる物語…さらに脳がバグる映像美×極限の臨場感にド肝を抜かれる!
提供:ディズニー