ジョニー・デップ、キース・リチャーズのドキュメンタリーを監督
2010年2月4日 20:58

米The Playlistほか複数の欧米メディアが報じたところによれば、1月に盟友エミール・クストリッツァ監督が主催する映画祭のゲストとしてセルビアを訪れたデップが、地元紙の取材に対して、リチャーズのドキュメンタリーを製作予定であると明かしたという。
デップは、「僕も昔より少しは賢くなったし、前作から充分な時間が経過した。また監督をやってみてもいいと考えている。実は来週からキース・リチャーズのドキュメンタリーに着手する予定なんだ」と語っている。ここで言及している前作は、97年のデップの初監督映画「ブレイブ」のこと。同作は批評・興行ともにかんばしくない結果に終わっている。
また、1月31日には、ロサンゼルスでリチャーズを撮影するデップの姿がパパラッチされている。その場には、パティ・スミスやノラ・ジョーンズの姿もあったという。なお、バンドとしてのドキュメンタリーはいくつか存在するが、リチャーズを単独で追った映像作品は今回が初めてになる。デップは、「キースが僕のカメラの前に立つことを承諾してくれたことに、とても感激している」と興奮を隠し切れない様子だ。
自身も俳優になる以前はギタリストだったデップは、リチャーズの大ファンとして知られる。主演作「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズで演じているジャック・スパロウ船長は、リチャーズをイメージしてキャラクター作りをしたとも言われ、シリーズ3作目「パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド」(07)では、念願かなってリチャーズとの共演も果たしている。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ