「ハリー・ポッター」最終章は3Dで公開へ
2010年1月28日 11:29

[映画.com ニュース] 前後編の2部作として公開されるシリーズ最終章「ハリー・ポッターと死の秘宝」が3D映画になる。米ハリウッド・レポーター誌によると、同シリーズを製作するワーナー・ブラザースは今のところコメントを避けているが、近日中に正式発表する見込みだ。
「タイタニック」を抜いて全世界興収歴代1位を記録したジェームズ・キャメロン監督の3D超大作「アバター」の大成功を受けて、ハリウッドのスタジオ関係者は3D映画の公開に積極的な動きを見せている。
ワーナー・ブラザースは、ルイ・レテリエ監督のアドベンチャー大作「CLASH OF THE TITANS タイタンの戦い」のテスト版3Dフッテージを鑑賞し、そのクオリティに大変満足したようで、同作だけでなくデビッド・イェーツ監督「ハリー・ポッターと死の秘宝」も3Dにコンバートする方針だ。2Dから3Dへの転換には、映画1本につき500万ドル(約4.5億円)かかるという。ちなみに、昨年公開された「ハリー・ポッターと謎のプリンス」は一部のみ3Dシーンが含まれており、IMAXシアターでも上映された。
「アバター」のサム・ワーシントンが主演する「CLASH OF THE TITANS タイタンの戦い」は、3月26日全米公開の予定だったが、1週間後の4月2日に変更となる模様。ダニエル・ラドクリフ、エマ・ワトソン、ルパート・グリントが出演する「ハリー・ポッターと死の秘宝」は前編が11月19日、後編が2011年7月15日に全米公開の予定。
PR
©2025 Disney and its related entities
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー