世界でたった2体のマイケル・ジャクソンさん等身大フィギュアが“来日”
2010年1月27日 13:59

[映画.com ニュース] 故マイケル・ジャクソンさんが死の直前まで進めていたコンサートリハーサルの様子を映画化したドキュメンタリー「マイケル・ジャクソン THIS IS IT」のDVD&ブルーレイが1月27日に発売。これを記念して、東京・お台場ヴィーナスフォートの教会広場で、世界に2体しかないマイケルさんの等身大フィギュアが披露された。
同フィギュアは、ビートルズやマドンナ、オバマ大統領など数多くの著名人の蝋人形を展示している米ロサンゼルス、ハリウッドのマダム・タッソー・ミュージアムから期間限定で“来日”。製作費約30万ドルを費やしたもので、マイケルさんと同じ身長177センチ。生前に着用していた衣装を着た精巧なフィギュアだ。マイケルさんの等身大フィギュアは計13体作られているが、この「THIS IS IT」バージョンは世界に2体しかなく、もう1体は英ロンドンのマダム・タッソー・ミュージアムに展示されている。マイケルさんは完成前に他界したため、このフィギュアとの対面は実現しなかったという。

除幕式には、劇中でマイケルさんと共演し、デビューアルバム「ビリーヴ」を引っ提げて来日中のオーストラリア出身の女性ギタリスト兼シンガーソングライター、オリアンティも出席。09年グラミー賞授賞式でのパフォーマンスがきっかけでマイケルさんに認められ、「THIS IS IT」コンサートでリードギターを務める予定でリハーサルに臨んでいたオリアンティは、当初、フィギュアと並んでのトークやフォトセッションを予定していた。しかし、フィギュアの出来があまりに本人と酷似していることに衝撃を受け、故人を思い出してしまうことから「隣に立つことができない」として、距離を置いた状態でトークに臨んだ。オリアンティは、「THIS IS IT」について「どれだけ彼がツアーに思い入れを抱いていたかが分かると思うし、かかわった全ての人のベストがつまったものになっていると思う」と語った。
マイケルさんの等身大フィギュアは、2月7日までの12日間、同所に展示中。展示時間は午前11時~午後11時。入場無料。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、どの映画を観たらいいですか?
【答え:私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
非常識なまでの“面白さと感動”
【涙腺崩壊も待ったなし】“最弱の青年”と“下半身を失ったアンドロイド”…ヤバすぎる世界へ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ