「ディープ・スロート」のポルノ女優の伝記映画が始動
2010年1月26日 16:46

[映画.com ニュース] 映画史に残るハードコア・ポルノ映画「ディープ・スロート」(72)に主演した伝説のポルノ女優、リンダ・ラブレースの伝記映画「ラブレース(Lovelace)」の監督に、アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を2度受賞しているロブ・エプスタインとジェフリー・フリードマンの2人組が決定した。
米Comingsoon.netによると、同作は、エリック・ダンビルの評伝「The Complete Linda Lovelace」をもとに、HBOのTVドラマ「イン・トリートメント」のライターなどを務めたW・メリット・ジョンソンが脚色にあたった。リンダ・ボアマンとして生を受け、ポルノ女優リンダ・ラブレースとして一世を風靡し、最終的には反ポルノのフェミニズム活動家リンダ・マルシアーノへと変貌した一人の女性の生涯を、3人のインタビュアーの視点を通して描く。
ラブレースは02年、交通事故のため53歳の若さで死去した。波乱に満ちた生涯を送ったラブレースの役には、過去にアンジェリーナ・ジョリーも関心を示していたと言われる。また、ローズ・マッゴーワンがラブレースに扮する「インフェルノ(Inferno)」という別の伝記映画プロジェクトも進行中だ。なお、05年には「インサイド・ディープ・スロート」というドキュメンタリーが製作されている。
監督の1人、エプスタインは、「ハーヴェイ・ミルク」(84)でアカデミー長編ドキュメンタリー賞を受賞。その後、フリードマンと共同で監督するようになり、「Common Threads: Stories from Quilt」(89)で再び同賞を受賞したほか、ハリウッド映画における同性愛描写を検証したドキュメンタリー「セルロイド・クローゼット」(95)で世界的な注目を集めた。現在、2人にとっては初めての劇場用映画で、ジェームズ・フランコがビート詩人アレン・ギンズバーグに扮した伝記映画「ハウル(原題)」がサンダンス映画祭に出品中だ。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ