「ソラニン」三木監督、現役早大生に熱いエール
2009年12月18日 11:32

[映画.com ニュース] 累計60万部を突破した浅野いにおの青春コミックを、宮崎あおい主演で映画化した「ソラニン」の三木孝浩監督と脚本を担当した高橋泉が12月17日、東京・早稲田大学の大隈講堂で開催中の第22回早稲田映画まつりでトークショーを行った。
同作は、音楽で成功する夢を諦めきれないフリーターの種田と、OL2年目で突然会社を辞めてしまった芽衣子の恋愛を軸に、夢と現実の間で葛藤する若者たちの姿を描く青春映画。共演に高良健吾、桐谷健太、ロックバンド「サンボマスター」の近藤洋一らが顔を揃える。
同大出身の三木監督は、在学中は映画サークル「映像制作集団 浪人街」に所属していたそうで「学生のころから映画監督になりたくて、時間はかかったけど夢が叶いました。皆さんも今の自分を肯定して、前に進んでいくことで見えてくる未来があると思うので、『ソラニン』を見てそれを感じ取ってほしいです」と後輩たちに熱いメッセージを送った。
宮崎らが実演していることで話題になったライブシーンでは、「漫画だとライブシーンの音楽などは読み手の想像に委ねるところが大きいけれど、映画では生身の人間がやることで、その瞬間を超えたいと思いました」とPV監督として活躍する三木監督ならではの手腕が発揮されたようだ。また、「キャスティングは、この人たちしかいないと思うくらい大満足です」とキャストを大絶賛した。
「ある朝スウプは」など独創的な世界観で知られる脚本の高橋は、「浅野さんから特に注文はなく、自分の作品をどんどん壊していってほしいという感じでした。漫画の言葉ってシナリオほど直接的でないので、原作の雰囲気を壊さないように気をつけました」と話した。
「ソラニン」はアスミック・エース配給で、2010年4月公開予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのぶっっっとんだ映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券