テリー・ギリアム監督「ドン・キホーテ」にロバート・デュバル?
2009年12月8日 11:29

[映画.com ニュース] 奇才テリー・ギリアム監督が長年暖め続けている、セルバンテスの古典小説「ドン・キホーテ」の映画化プロジェクト、「ドン・キホーテを殺した男(The Man Who Killed Don Quixote)」。2000年にいったんはクランクインしたものの、さまざまなトラブルに見舞われて製作中断するにいたった経緯がドキュメンタリー映画「ロスト・イン・ラ・マンチャ」(02)にもなったいわくつきの作品だ。
現在、同作の再映画化に取り組んでいるギリアム監督だが、どうやら新たなドン・キホーテを見つけたようだ。「ゴッドファーザー」「地獄の黙示録」の名優ロバート・デュバルが、米映画サイトColliderとのインタビューで、「次回作はテリー・ギリアム作品で、ドン・キホーテを演じるかもしれない」と明かしたという。
ちなみに当初、ドン・キホーテ役にキャスティングされていたのはフランス人俳優ジャン・ロシュフォール。ロシュフォールが腰痛を悪化させ乗馬できなくなったことも、この映画をめぐる災難の一つだった。
デュバルによると、ギリアム監督は「潮風とベーコンサンドとヘミングウェイ」(93)でデュバルがキューバ出身の元理髪師を演じたのを見て、ドン・キホーテ役をオファーしたという。ギリアム監督の念願の企画がついに実現するときがきたのかもしれないが、残念ながらまだ製作費が調達できたわけではない。デュバルも、「ギリアムと仕事ができるのはすばらしいことだが、問題は金だ。あくまでも製作費が集まったらの話だ」と言っている。
なお、すでに最初から本作に関わっていたジョニー・デップは離脱することが分かっており、それも資金集めには不利な条件となっている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI