映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

破格のギャラでハリウッドデビューを果たすウルグアイの新人監督とは?

2009年12月2日 11:33

リンクをコピーしました。
制作費、安すぎませんか?
制作費、安すぎませんか?

[映画.com ニュース] ハリウッドでは通常、初めて長編に挑む監督のギャラは25万ドル(約2200万円)前後だが、ウルグアイ人のフィード・アルバレスは、極めて異例の高額ギャラで長編デビューを果たす。「スパイダーマン」シリーズのサム・ライミ監督の製作会社ゴースト・ハウス・ピクチャーズが、アルバレスによるエイリアンの侵略に関する長編企画のプレゼンを、数百万ドルで獲得した。

いきなりの高額契約になった理由は、アルバレスが監督した、ロボットの攻撃を描く4分48秒の短編映画「Ataque de Panico!」(「パニック・アタック!」)にあった。ウルグアイでテレビCMの監督を務めるアルバレスは、同作を300~500ドルの超低予算で制作したという。

同作がインターネット上に掲載されて間もなく、カニエ・ウェストが自身のブログにリンクを貼ったことがきっかけとなり、それまでウルグアイの広告業界以外ではだれも知らなかったアルバレスのもとに、ハリウッドの大手エージェンシーからの契約オファーが殺到。2週間後に渡米しCAAと契約後、やはり「Ataque de Panico!」に感心したライミとの契約に至った。

同契約により、ゴーストハウスが雇う作家が長編用の脚本を仕上げ、アルバレスが最も尊敬する監督のひとりと公言するライミの指導下で監督を務めることになる。

ディズニープラス
スパイダーマン
をディズニープラスで今すぐ見る

PR

カニエ・ウェスト の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る