破格のギャラでハリウッドデビューを果たすウルグアイの新人監督とは?
2009年12月2日 11:33

[映画.com ニュース] ハリウッドでは通常、初めて長編に挑む監督のギャラは25万ドル(約2200万円)前後だが、ウルグアイ人のフィード・アルバレスは、極めて異例の高額ギャラで長編デビューを果たす。「スパイダーマン」シリーズのサム・ライミ監督の製作会社ゴースト・ハウス・ピクチャーズが、アルバレスによるエイリアンの侵略に関する長編企画のプレゼンを、数百万ドルで獲得した。
いきなりの高額契約になった理由は、アルバレスが監督した、ロボットの攻撃を描く4分48秒の短編映画「Ataque de Panico!」(「パニック・アタック!」)にあった。ウルグアイでテレビCMの監督を務めるアルバレスは、同作を300~500ドルの超低予算で制作したという。
同作がインターネット上に掲載されて間もなく、カニエ・ウェストが自身のブログにリンクを貼ったことがきっかけとなり、それまでウルグアイの広告業界以外ではだれも知らなかったアルバレスのもとに、ハリウッドの大手エージェンシーからの契約オファーが殺到。2週間後に渡米しCAAと契約後、やはり「Ataque de Panico!」に感心したライミとの契約に至った。
同契約により、ゴーストハウスが雇う作家が長編用の脚本を仕上げ、アルバレスが最も尊敬する監督のひとりと公言するライミの指導下で監督を務めることになる。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
問題です
【子ども17人が同時に行方不明に…】なぜ?このヒミツ知りたい? ネタバレ厳禁考察ミステリー緊急公開
提供:ワーナー・ブラザース映画
かっこよすぎだろ…
ビジュアルもアクションも友情も絆も主題歌も、すべてクリティカルヒットしました
提供:ワーナー・ブラザース映画
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
ズートピア2
【待望の最新作がもうすぐ公開!!】でも「1」を観た人、意外と少ない…なんてもったいない!!!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI