「ボーン4」からP・グリーングラス監督が降板!マット・デイモンの去就は?
2009年12月1日 16:56

[映画.com ニュース] マット・デイモン主演「ジェイソン・ボーン」シリーズ第2弾「ボーン・スプレマシー」と第3弾「ボーン・アルティメイタム」の監督を務めたポール・グリーングラス監督が、引き続きメガホンをとる予定だったシリーズ最新作「ボーン4(仮題)」から降板したようだ。米映画サイトThe Playlistがスクープした。
「ボーン4」に関しては以前からスタジオのユニバーサル・ピクチャーズと同監督の間の不協和音がささやかれていたが、降板の直接のきっかけは脚本家の交代劇にあったようだ。当初、「ボーン・アルティメイタム」の脚本家ジョージ・ノルフィが「ボーン4」の脚本を執筆していたが、その出来が芳しくなかったため、スタジオが新たに注目の新人脚本家ジョシュア・ゼトゥマーを起用したのが今年8月のこと。しかし、グリーングラス監督はその件に関してユニバーサルから相談を受けておらず、それが気に入らなかったのではないかと言われている。
しかも、事態を複雑にしているのが、グリーングラス監督の最新作で、同じくユニバーサル製作・デイモン主演のイラク戦争を舞台にしたスリラー「グリーン・ゾーン(原題)」(2010年3月12日全米公開)の存在だ。もともと予算1億ドルの超大作だが、グリーングラス監督が何度も撮り直しを主張した結果、製作費は実質1億5000万ドルまで膨らんでしまったという。ユニバーサル側では、「ボーン」シリーズの立役者の1人であるグリーングラス監督をつなぎ止めておくための手段として、シリーズの合間に同監督の好きな作品を撮らせていたようだが、それが高くつきすぎたのに加えて、「ボーン・アルティメイタム」のときも度重なる撮り直しで予算を超過していたことから、苛立ちを募らせていたと見られる。
そこで気になるのがジェイソン・ボーン役のデイモンの去就だ。デイモンはつねづねグリーングラス監督への「忠誠」を口にしており、同監督と一緒に降りてしまう可能性もある。そうなると、デイモンをつなぎ止めるためにユニバーサルがグリーングラス監督の慰留に努める可能性も高くなる。いずれにしても、当初予定されていた来年秋のクランクインは難しくなったようだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI