小池徹平、仕事帰りのサラリーマン&OLにアドバイス
2009年11月6日 11:28

[映画.com ニュース] 小池徹平の主演最新作「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」の特別試写会が11月5日、都内で行われ、小池と共演のマイコがトークショーに出席した。
2ちゃんねるに書き込まれた実話がベースの同作は、サービス残業が当たり前の「ブラック会社」に就職してしまった元ニートの主人公・マ男(小池)が、苛酷な労働環境の中で成長していく姿を描く。
サラリーマン&OL限定試写会と銘打たれたこの日のイベントには、スーツ姿の観客が多数来場し、2人に悩みをぶつけた。小池は、目上の人との関係がうまくいかない場合の対処方法について「僕たちの仕事はあまり年代が関係ないけれど、初対面の人と仕事をすることが多い。変に気張らず自分から話しかけるようにしている」とアドバイス。アパレル関係の企業で社会人経験のあるマイコは、「先輩と衝突したときは話し合いで解決した。大切なのはコミュニケーション!」と自らの経験談を交えたトークに、観客も真摯に聞き入っていた。
劇中では、ブラック会社で奮闘する主人公に扮した小池だが「演じてみてサラリーマンの方がいいと感じたことは?」と聞かれると、「実際に会社で働いたことはないので分からないが、会社員は(撮影などで)真夏に真冬の格好をさせられることはないし、汗をかいて怒られることもないから羨ましい」と華やかな世界の舞台裏を吐露。それでも、「たまにお店などで一品料理をサービスしてもらえたりすると、芸能人で良かったと思う(笑)」と話し笑いを誘っていた。
「ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない」はアスミック・エース配給で、11月21日から全国で公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート