穂のか、流暢な英語で「赤毛のアン」原書を朗読
2009年10月28日 11:27

[映画.com ニュース] 日本とカナダの共同製作映画「アンを探して」(10月31日公開)の完成披露試写会が10月27日、東京・港区のカナダ大使館で行われた。主演を務めた石橋貴明の長女・穂のか、吉行和子、紺野まひる、高部あいが作品のモチーフとなった小説「赤毛のアン」を朗読。穂のかは、約100年前に発売された原書の一部を流暢な英語で読み上げた。
世界的ベストセラー小説「赤毛のアン」をテーマに、3世代の女性の人生を描く物語。亡き祖母の初恋のカナダ人兵士を探すために、ヒロインの杏里(穂のか)がひとりでカナダのプリンス・エドワード島を訪れ、現地の人々との交流を通して成長していく姿を描く。モントリオール在住の宮平貴子が、長編監督デビューを果たした。
穂のかは、クランクイン2週間前に主演に抜擢。昨年8~9月にプリンス・エドワード島でのオールロケに参加した経験を、「初めての主演に加えて、カナダロケということで不安やプレッシャーもありましたが、皆さんが本当に優しくて。あまりに楽しい毎日で、楽しすぎるのが悩みだったくらい」と懐かしんだ。そして、宮平監督はじめ、スタッフの愛があふれた現場だったと振り返り「私たちの愛を注ぎ込むことができた作品。ぜひ皆さんにも愛していただければうれしいです」とアピールしていた。
この日は、宮平監督の実姉でシンガーソングライターのji ma maが主題歌「永遠の言葉」をライブで披露した。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ