製作費1万5000ドルの超低予算ホラー、全米興収3370万ドルを記録
2009年10月19日 12:12

[映画.com ニュース] 米パラマウント・ピクチャーズの超低予算ホラー「パラノーマル・アクティビティ(原題)」が、10月16日に全米760館で拡大公開され、約2020万ドル(約18億4000万円)の興行収入を記録。製作費1万5000ドルながら、すでに累計で3370万ドル(約30億円)とした。
公開から徐々に上映館数を拡大している同作は、10月9日には159館で710万ドルを記録し、いきなり全米ボックスオフィス4位に登場。公開4週目となったこの週末は、さらに3位にランクアップした。
1、2位は公開1週目の「かいじゅうたちのいるところ」(ワーナー)と「ロー・アバイディング・シチズン(原題)」(オーバーチュアー)。「かいじゅうたちのいるところ」の記録が3735館で3250万ドル、「ロー・アバイディング・シチズン」が2890館で2130万ドルであることから、いかに「パラノーマル」の1スクリーン平均の収入が高いかが分かる。
10月23日からはいよいよ、1800館での上映が予定されているという。
同作は、無名の監督がビデオカメラで撮影した作品であることから、世界中で現象を巻き起こした「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」(99)の再来と目されている。日本ではプレシディオの配給で2010年公開予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
KILL 超覚醒
【面白すぎてヤバい映画】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“超刺激作”
提供:松竹
ズートピア2
【質問:すみません、今年の冬、どの映画を観たらいいですか?】答え:私は「ズートピア2」を絶対に観ますね!!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ