「ブレア・ウィッチ」現象再び?記録連発の超低予算ホラーが全米を席巻
2009年10月13日 20:19

[映画.com ニュース] 米パラマウント・ピクチャーズの超低予算ホラー「パラノーマル・アクティビティ(原題)」が、10月9日に全米で拡大公開され、記録的な興行収入をあげた。無名の監督がビデオカメラで撮影した作品であることから、世界中で現象を巻き起こした「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」(99)の再来と目されている。
パラマウントの戦略により、9月25日から大学生街の限定館で深夜だけの上映を行ってきた同作は、ネット上の口コミで話題を呼び、この週末、ついに159スクリーンで通常上映。興行収入710万ドルを記録し、いきなり全米ボックスオフィス5位にランクインした。
この数字は、200スクリーン以下の上映作品としては、歴代1位の週末興行収入。それまでの最高は174スクリーンで370万ドルの「プラトーン」(87)だった。また、週末の1スクリーンあたりの平均興収でも、最高となる4万4440ドルを記録した。
同作は、オレン・ペリ監督が引っ越したばかりの新居で起きた超常現象をもとに、わずか1万5000ドルで製作。07年のスラムダンス映画祭などで上映され、当時パラマウントを拠点にしていたスティーブン・スピルバーグ監督のドリームワークスがリメイク権を獲得した。その後、ドリームワークスが同社を離脱後、パラマウントはリメイク企画をとりやめ、オリジナル版の公開に方向転換。そのままでも「大人が飛び上がるほど怖い」という試写の評価を受けての判断だった。
予定通りに大作並みの予算でリメイクされていれば、オリジナル版は単にDVDの特典映像となるはずだった。さらに上映スクリーン数を増やしていくと思われる同作の、今後の動きが注目される。日本ではプレシディオの配給で2010年公開予定。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

アンジェントルメン
【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可で大暴れ…ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

死んで生き返る“お死事”
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による描く至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

衝撃の問題作
【2025年で最も期待する“過激な一作”】ついに最終章――未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI