小林聡美&もたいまさこ、新進女優・伽奈の言動に興味津々。「プール」初日
2009年9月14日 12:00

[映画.com ニュース] 人気漫画家・桜沢エリカが映画化を前提に原作を書き下ろした「プール」(大森美香監督)が9月12日に初日を迎え、主演の小林聡美、共演の加瀬亮、伽奈、もたいまさこが、東京・銀座のシネスイッチ銀座で舞台挨拶を行った。
本作はタイのチェンマイ郊外にあるゲストハウスを舞台に、そこで働く母・京子(小林)と卒業旅行を兼ねて久々に母を訪ねる娘・さよ(伽奈)を中心に、集まった5人の6日間を描く。
小林は京子という役について「表面的には好き勝手に生きている母親のように見えますが、彼女は他の人のためになるからと思い、チェンマイに行った。優しい人なんだと思う」とコメント。ゲストハウスのオーナー・菊子を演じたもたいが「菊子の生き方がどこにけつじゅつ……けちゅじつ?」とモタモタ言い間違えていると、小林が「結実(けつじつ)!」とフォローを入れるなど2人の息はピッタリ。さらに小林が「そういえば、ヤフーのニュースにも『もたいと小林はなぜ共演が多いのか?』って書かれてたよね(笑)」と明かすと、会場は笑いで包まれた。
一方、加瀬は他の映画の現場との違いについて聞かれると「出演者がいい加減なところと(笑)、撮影がゆっくり進むので、1つ1つのシーンをスタッフやキャストがひとり残らず見ているというのが印象的でした」と振り返った。また、映画初出演の伽奈は「初めまして。緊張していますが、どうか長い目で見てやってください」と挨拶。撮影中は、彼女の独特のたたずまいや行動に共演者の興味が集中していたようで「小学生の男の子みたい。一家に一台欲しいなぁ」(もたい)、「こんなにランニングシャツが似合う女の子も珍しい。若いけど精神的に自立してる。我々が構う方がわずらわしいんじゃないかと思うぐらい(笑)」(小林)と個性派女優2人からお墨付きをもらい、伽奈は恐縮しきりだった。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和