「ホームズ」のガイ・リッチー監督が新たにDCコミックを映画化
2009年9月4日 12:00

[映画.com ニュース] ワーナー・ブラザースのこの冬の目玉作品「シャーロック・ホームズ」を手がけるガイ・リッチー監督が、星間の賞金稼ぎとなるエイリアンを主人公とするDCコミック「ロボ(Lobo)」を原作とする実写版映画について、ワーナーと監督契約を結んだという。
米バラエティが伝えたもので、「Gガール 破壊的な彼女」「ファンタスティック・フォー/銀河の危機」のドン・ペインが脚本を執筆中で、ジョエル・シルバー(「シャーロック・ホームズ」)、アキバ・ゴールズマン(「アイ・アム・レジェンド」)、アンドリュー・ローナ(「リベリオン」)がプロデュースを務める。ゴールズマンはつい先日、DCのライバルであるマーベル原作の「ファンタスティック・フォー」の新シリーズのプロデューサーに決まったばかりだ。
「ロボ」は、1983年にDCコミックの「オメガマン」(「グリーン・ランタン」のスピンオフ)に初登場したキャラクターで、ロジャー・シルファー&キース・ゲフィンによって創出されたアンチヒーロー。身の丈7フィート(2.1メートル)、肌は青く、筋骨隆々とした不死身の肉体を持ち、葉巻をくゆらしてド派手に改造したバイクに乗るエイリアンだ。地球に舞い降りた賞金稼ぎのロボが、星間に大混乱をもたらした4人の逃亡者を追う、というストーリーになる模様。
なお、作者ゲフィンはロボを創出した理由として90年代に「パニッシャーやウルヴァリン、その他のプロトタイプなヒーローへの反論として、彼を生み出した」と説明している。
ワーナーは早ければ来年早々にもクランクインしたい考えで、全米レイティングとしてR指定は避けてPG-13指定にし、暴力のレベルを下げるという。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
プレデター バッドランド
【うおお…むちゃくちゃ面白そう!!】ストーリーがエグい…!私が次に観る映画は絶対にコレ――!
提供:ディズニー
火の華
【あまりにも凄すぎた】“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作――フィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 魂の演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート