ピクサー、水面下で恐竜アニメ映画を製作中?特典映像から情報漏れ
2009年9月3日 12:00

[映画.com ニュース] 思わぬ形で、ピクサー・スタジオのマル秘事項が流出した。ピクサー・アニメ「カールじいさんの空飛ぶ家」(12月5日日本公開)のDVD特典映像と思われるメイキング映像の中の、キャラクター模型担当の彫刻家グレッグ・ダイクストラ(「Mr.インクレディブル」「レミーのおいしいレストラン」も担当)へのインタビューで、彼の背後に映し出されたオフィスの壁に、「少年と恐竜のキャラクター模型」の写真やコンセプトアートが掲げられていたのだ。「ピクサーが恐竜アニメを作る?」と全米の映画サイトが一斉に報じたのは言うまでもない。
ピクサーのストーリー担当スーパーバイザー、ロニー・デル・カーメンがすぐさま対応。ツイッターを通じ、それらのキャラクターが登場する映画が製作されている事実を認めた。「作っているが、(詳しくは)言えない。『トイ・ストーリー3』とはまったく関係がないものだ」とコメントした。
ピクサー・アニメの今後のラインナップは、3年先までビッシリだ。トム・ハンクス&ティム・アレンが帰ってくる「トイ・ストーリー3」が2010年6月公開。「カーズ2」が2011年6月公開。弓の名人になりたいと夢見る王女を描くフェアリーテールで、リース・ウィザースプーン&エマ・トンプソンが主演する「The Bear And The Bow」が2011年12月公開。2匹のイモリによるロマコメ・アニメ「Newt」が2012年6月公開。さらに、ブラッド・バード監督(「Mr.インクレディブル」)が1906年のサンフランシスコ大地震を描くピクサー初の実写映画「1906」も控えている。
7月初旬、オースティン・マディソンというピクサーのアニメーターは自らのブログで、恐竜好きのグループと米サウスダコタ州の恐竜の遺跡を訪ねたと報告している。そのメンバーには前述のダイクストラもいたようだ。彼はキャラクター模型を作るために、「レミーのおいしいレストラン」ではパリへ、「カールじいさんの空飛ぶ家」では南米へ旅行してリサーチしている。サウスダコタ旅行の目的は、恐竜のリサーチのようだ。
長編アニメなのか、短編アニメなのかは定かではないが、ピクサーが恐竜アニメのプロジェクトを秘かに進めているのはまず間違いなさそうだ。

PR
©2025 Disney and its related entities
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【超人気ホラー、感動の完結編!!】「ドールハウス」「近畿地方」で戦慄した人、全員集合!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました
感情移入が止まらない。闇社会でもがく3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート