マイケル・ジャクソン主演「キャプテンEO」が米ディズニーランドに復活!
2009年9月3日 12:00

[映画.com ニュース] 「キング・オブ・ポップ」マイケル・ジャクソンさんが亡くなり、82年の「スリラー」(ジョン・ランディス監督)や86年の「バッド」(マーティン・スコセッシ監督)といった故人がパフォーマンスしたミュージックビデオの先鞭性を、オンエアーされたTV番組などから感じ取った方も多いはずだ。
そんなジャクソンさんが主演し、80年代半ばに人気を博したSFアクション3Dミュージカル映画「キャプテンEO」(ジョージ・ルーカス製作、フランシス・フォード・コッポラ監督)が復活するという噂がある。ディズニーファンサイトMiceageが伝えたもので、同作がジャクソンさんへのトリビュートとして、来年1月にも米カリフォルニア州にあるディズニーランドのトゥモローランドに再設置されるというのだ。詳細は、9月10日~13日に開催される「D23エキスポ」にて、ディズニーパーク社会長ジェイ・ラスーロによって大々的に発表されるらしい。
「キャプテンEO」は、東京ディズニーランドでも87年3月20日から96年9月1日まで設置されていた3D立体映画アトラクション。善と悪が渦巻く宇宙で「落ちこぼれ小隊」を率いて、悪の女王(アンジェリカ・ヒューストン)たちと戦うキャプテンEOの活躍を描く、17分間のSFアクションアドベンチャーだ。86年当時で、1分間あたり100万ドル、総製作費1700万ドル(現在の価値で3500万ドル、約32億円)をつぎ込んだ3D超大作であり、「We Are Here to Change the World」「Another Part of Me」の2曲で、歌とダンスを披露するEO役のジャクソンさん見たさに、世界各地のディズニーパークで長蛇の列ができた大人気アトラクションだった。
3D映画が映画界のメインストリームになりそうな現在、20数年前にジャクソンさんが残した功績を伝える意味でも、東京ディズニーランドにもぜひ再設置してほしい。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

売春婦殺人事件、深刻な麻薬汚染…
遺体発見。妹でないことに、少しだけ安堵した。【現代の闇を描く、注目の衝撃作】
提供:BS10スターチャンネル

絶対に開かないでください。
ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいヤバい
提供:ワーナー・ブラザース映画

雪風 YUKIKAZE
【観て、心から本当によかった】「コード・ブルー」「海猿」に涙した人にもオススメしたい新たな傑作
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント、バンダイナムコフィルムワークス

なんだこのとんでもない映画は!?
【観ないのは映画人生の損失?】狂気的なクオリティでぶち抜く“常識外れの超高評価作”
提供:東映

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【ボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生の物語。そのままの君が、好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある!
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を“まさかの方法”でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】観てきたけど…マジ最高!! 究極のスリル、圧倒的な感動、全瞬間が限界突破!!
提供:東宝東和