ケイト・ウィンスレットが自閉症ドキュメンタリーのナレーション
2009年8月28日 12:00

[映画.com ニュース] 「愛を読むひと」のオスカー女優ケイト・ウィンスレットが、自閉症をテーマにしたドキュメンタリー映画のナレーションを担当することが分かった。
英BBCが報じたもので、ウィンスレットが声を提供するのは、「春にして君を想う」「精霊の島」などの作品で知られるアイスランドのフリドリック・トール・フリドリクソン監督の新作「サンシャイン・ボーイ(The Sunshine Boy)」。重度の自閉症を患う11歳の息子との日々に奮闘する母親の姿を描いたドキュメンタリーだ。本作のフッテージを見たウィンスレットは、ぜひとも関わりたいと仕事の依頼を快諾したという。
本作のプロデューサーも務めた母親のマルグレート・ダグマー・エリクスドッティルは、「ケイトがナレーションを引き受けてくれたことを非常にうれしく、光栄に思っている。彼女が参加してくれることで、現在世界中で最も早いスピードで蔓延する疾病の一つとも言われる自閉症に対する人々の関心が一層高まると思う」と語った。
なお、アイスランド出身の世界的ミュージシャン、ビョークとシガー・ロスが本作の音楽を手がけている。「サンシャイン・ボーイ」は、9月に開催される第34回トロント国際映画祭でプレミア上映される予定。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー