塚本晋也監督「TETSUO」、日本映画唯一のベネチア映画祭コンペ入り
2009年7月30日 12:00

[映画.com ニュース] 先日、米サンディエゴのコミコン2009で製作発表が行われた塚本晋也監督の最新作「TETSUO THE BULLET MAN」(10年公開)が、9月2日から開催される第66回ベネチア国際映画祭で、日本映画で唯一、コンペティション部門に出品されることが決定した。塚本監督と主演のエリック・ボジック、桃生亜希子が現地入りする予定だという。
塚本監督とベネチア映画祭は縁が深く、02年「六月の蛇」でコントロ・コレンテ部門審査員特別賞を受賞。98年「BULLET BALLET バレット・バレエ」、00年「双生児」、04年「ヴィタール」が特別招待作品として上映されているほか、97年、05年には審査員としても参加しているが、コンペティション部門への出品は今回が初めて。日本映画では過去に黒澤明監督の「羅生門」(50)、稲垣浩監督の「無法松の一生」(58)、北野武監督の「HANA-BI」(97)の3作が最高賞となる金獅子賞を受賞している。
塚本監督は、「伝統のベネチア映画祭コンペ入り。信じられません」と喜びを隠さない。「ベネチア映画祭にはずいぶん作品と共に呼んでいただき、審査員もやらせていただいた。でもコンペ部門にはまだ入ったことはない。いつかそんな日がくればいいとは思っていたが、まさか『TETSUO THE BULLET MAN』でその願いが叶うとは夢にも思っていなかった」
「TETSUO THE BULLET MAN」は、塚本監督の代表作「鉄男」(89)を新たに蘇らせる新作で、海外展開を視野に入れ全編英語で撮影されている。すでに撮影は終了しており、ベネチア映画祭がワールドプレミアとなる。
関連ニュース
スパイク・リー監督からの“詰問”に動揺 緊迫のやりとりを公開「今の若い世代がクロサワ映画を一度も観たことがない?誰の責任だ?」【ハリウッドコラムvol.367】
2025年9月6日 11:00
スパイク・リー監督、黒澤明作品との出合い&デンゼル・ワシントンとの信頼関係を明かす【「天国と地獄 Highest 2 Lowest」インタビュー】
2025年9月5日 09:00
映画.com注目特集をチェック
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ
むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社
エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画
たまらなく好きで、狂いそうになる珠玉の一作
3人の青春と絆が、愛おしくて――北村匠海×林裕太×綾野剛に感情移入が止まらない
提供:THE SEVEN、ショウゲート