トニー・レオンも涙。「燃えよドラゴン」の悪役ハン、96歳で大往生
2009年6月8日 12:00

[映画.com ニュース] ブルース・リー主演作「燃えよドラゴン」(73)で悪役ハンを演じた、香港映画界のベテラン俳優シー・キエン(石堅)が、6月3日午後、香港の病院で家族に看取られながら、息を引き取った。96歳の大往生だった。
亡き彼の演技で忘れられないのが、「燃えよドラゴン」で演じた悪役Mr.ハン。孤島で武術大会を開き、ヌンチャクを持ったリーを相手に、鏡の部屋で鉄の爪を付けた熊手を武器に戦ったマーシャルアーツ系アクションは、映画史上の名シーンとなっている。
メイクアップアーティストとして映画界入りし、1940年に俳優デビュー。以後、香港映画界で350本もの作品に出演した。しかし、残念ながら、日本公開の作品は「燃えよドラゴン」のほか、「Mr.BOO! ミスター・ブー」(76)、「ヤング・マスター/師弟出馬」(80)、「アゲイン/明日への誓い」(90)など数えるほどしかない。
「インファナル・アフェア」「レッドクリフ」で知られるトニー・レオンは、香港の大衆紙・蘋果日報(Apple Daily)でシー・キエンに、「ずっと“キエンおじさん”の映画を見ながら育った。彼は、私がもっとも賞賛し崇拝していた俳優だった。そんなおじさんが亡くなって、とても悲しい」と哀悼のコメントを発している。
関連ニュース
「スタントマン 武替道」あらすじ・概要・評論まとめ ~スタントマンの命懸けの生身のアクションが映画原始の興奮を呼び覚ます~【おすすめの注目映画】
2025年7月24日 10:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ