ビム・ベンダース×ピナ・バウシュ。夢のコラボで世界初3Dダンス映画製作!
2009年5月27日 12:00

[映画.com ニュース] 映画監督ビム・ベンダース(「ベルリン・天使の詩」)と、ダンサー・振付家ピナ・パウシュという共にドイツを代表するアーティストのコラボレーションが実現する。世界初の試みとなる3Dダンス映画「ピナ(Pina)」が製作されることになったと、英スクリーン・デイリー誌が報じた。
ベンダース監督は、演劇とダンスを融合させた「タンツテアター」と呼ばれる作品で世界的に知られるバウシュとの共同作業による映画作りを以前から切望していたが、最新の3D技術なくしてはバウシュの世界を映像化するのは困難だと考えていたという。
「2次元では到底ピナ・バウシュの作品世界を、その情緒や美学も含めてとらえることはできない。3Dなら、観客をそのままステージ上まで連れていくことができるだろう。25年前に初めて彼女の踊りを見たときの衝撃と感動をスクリーンに再現してみたい」
「ピナ」では、バウシュの代表作「カフェ・ミュラー」(78年初演)、「春の祭典」(同75年)、「フルムーン」(同06年)の3作品が取り上げられる予定。ベンダース監督のプロダクションとバウシュ率いるヴッパタール舞踊団の共同製作で、ハンウェイ・フィルムズのジェレミー・トーマス(「ラストエンペラー」)が製作総指揮にあたる。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

何だこの強刺激な映画は!?
狂気に陥る家族の運命、正体不明の生物を轢き殺したカップルの悲劇、男性教師と女子生徒の淡い放課後…
提供:日活

待って、むちゃくちゃ楽しかった…!!
【死んだら“同じ日”を繰り返す】しっかり怖い!!でも楽しいが勝つ!! 絶叫・興奮のオススメ作
提供:ワーナー・ブラザース映画

「鬼滅の刃」無限城編&超人気アニメ映画が【500円】で観られる!
【絶対にこの記事を読んでから観て】確実に損しないオトク情報
提供:KDDI

【あなたが「この映画を観たい!」と思う理由は?】
サービス向上のための、アンケートにご協力ください!(想定所要時間:約3分)