観月ありさ「3日間いきみ続けた!」と苦労を語る。「BABY BABY BABY!」初日
2009年5月25日 12:00

[映画.com ニュース] 人気TVドラマ「ナースのお仕事」のスタッフ・キャストが再結集した映画「BABY BABY BABY!」の初日舞台挨拶が5月23日、有楽町・丸の内TOEI1で行われ、主演を務めた観月ありさ、松下由樹、神田うの、野波麻帆、山本ひかる、忍成修吾、岡田浩暉、両沢和幸監督が登壇した。
本作は大手出版社で働く陽子(観月)が新雑誌の編集長就任を前に、思いがけず妊娠し、仕事と出産の選択を迫られる姿を描いた“出産コメディ”。
「初日はまさに子どもを産むって感じ」と公開の喜びを語る観月は、今作で初体験した出産シーンについて、「撮影は、いきみ続けて3日間かかりました。大変でしたが、思い入れも強い」と振り返った他、「立ったり座ったりの動きはもちろん、陣痛がどうやって来て、どう痛いのか感覚を想像しながら、演じました」とコメント。現場にいた専門家に、妊婦としての立ち居振る舞いをチェックしてもらいながら、役作りに臨んだと語った。
一方、劇中では4度目の出産を控えるベテラン妊婦を演じた松下は、「作品作りを通して、産みの苦しみ、生みの喜びを味わった。これから映画がすくすく成長するのが楽しみ」と語り、同じく共演者の神田も、「近い将来、子どもを授かりたいと思うようになりました。将来の自分をちらっと見ることができ、勉強にもなった」と妊婦役が今後の人生の刺激になったとコメントしていた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー