OB監督も応援!大阪芸大の卒業制作展が渋谷で開催
2009年5月21日 12:00

[映画.com ニュース] 日本映画界を担う若手監督たちを数多く輩出している大阪芸術大学映像学科の学生による卒業制作展「ダイゲイ・フィルム・アワード2009 in TOKYO」が、5月30日~6月5日まで東京・渋谷のユーロスペースで開催される。
06年よりスタートした同イベントは、今年から会期を7日間に延長し、08年度卒業制作作品35本を一挙上映する。また、特別企画として大阪芸大映像学科長を務める大森一樹監督(「暗くなるまで待てない!」)をはじめ、原一男監督(「ゆきゆきて、神軍」)、スクリーミング・マッド・ジョージ監督(「BOY IN THE BOX」)ら豪華ゲストが来場し、代表作の上映とあわせて映像制作についてレクチャーするワークショップも実施。その他、大阪芸大OBの熊切和嘉監督(「鬼畜大宴会」)や山下敦弘監督(「どんてん生活」)も講師として登場するなど、映像クリエイターを目指す若者にとっては見逃せない機会となる。
学科長の大森監督は、「ダイゲイの映像作品は4年間映像を学んだ学生たちだけに作れるものだと信じている。巷に溢れる、吹けば飛ぶようなコンテンツとは、一味も二味も違う作品と確信する。東京の映画関係者だけでなく、高校生等の若い世代にもぜひ見に来て欲しい」と語っている。
会期中は、08年度卒業生の作品に限り入場無料。上映スケジュールは「ダイゲイ・フィルム・アワード2009 in TOKYO」公式サイトを確認のこと。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

愚か者の身分
好きで好きで、狂いそうになる一作に出合いました。3人の青春と絆が、愛おしくて、たまらなくなる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“人生の物語”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ

むちゃくちゃすぎておもろい
【この“刺激作”、超オススメ!】“中毒者”爆増中! 世界記録樹立の爆裂ヒット作!!
提供:JCOM株式会社

エグい怖い、そしてむちゃ楽しい――
【ホラー映画史上歴代No.1】まずは映像をごらんください――超人気シリーズ、極限の完結編!!
提供:ワーナー・ブラザース映画