「ROOKIES/卒業」のニコガク野球部が“地元”を凱旋パレード!
2009年4月30日 12:00

[映画.com ニュース] 08年にTBS系で放映された人気TVドラマの劇場版「ROOKIES/卒業」(平川雄一朗監督)。5月20日の公開に先駆け、4月29日、主演の佐藤隆太、市原隼人、小出恵介、城田優、中尾明慶、高岡蒼甫、桐谷健太、佐藤健、五十嵐隼士、川村陽介、尾上寛之ら、二子玉川学園高校(通称ニコガク)野球部の面々が、シリーズのロケ地である東京・二子玉川の二子玉川商店街で凱旋パレードを行った。
本作は、3年生に進級したニコガク野球部が、熱血教師の川藤幸一(佐藤隆太)と共にさまざまな困難を乗り越えながら、最後の夏の甲子園を目指す青春ドラマ。
応募1万通の中から抽選で選ばれたファン500名の黄色い歓声の中、二子玉川がホームグラウンドだという佐藤は「ニコタマの高島屋でバイトしてました。今でも(取材場所の)パーキングに車を止め、(目の前の店を指差し)この定食屋にしょっちゅう来てます(笑)」と地元トークで会場を沸かせた。キャプテン・御子柴徹を演じた小出は「『ROOKIES』、やっとニコタマに帰ってきました。温かく迎えてもらってうれしい」と感無量の様子。安仁屋恵壹役の市原は「男だらけの現場でプライドもあったけど、相乗効果でいい作品になった。このメンツじゃなかったら出来なかったと思う!」とアツいコメント。

その後メンバーは、小学生の地元野球チーム、二子玉川スポーツ少年団チームAと野球対戦。最初は闘志みなぎる少年たちの姿にビビり気味のニコガク野球部だったが、市原が「ゼッテー負けねえ!」と叫ぶなどしだいにマジモード。岡田優也役佐藤健の特大3ランなどで、結果は6対2(4回表時間切れ)で大人げなくニコガクの勝利。試合後は、ニコガクメンバーからサイン入りバットと試合球3ダースが渡され、小出から「甲子園目指して頑張れ」、佐藤から川藤の決めゼリフ「夢にときめけ、明日にきらめけ!」とエールを送られ、大喜びだった。
「ROOKIES/卒業」は5月30日公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【最愛の妻がテロリストに殺された――】殺しの経験ゼロ、しかし“最高の頭脳を持つ男”の復讐が始まる
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

絶対に絶対に絶対に“超ネタバレ厳禁”
【涙腺崩壊、感情がぐちゃぐちゃで大変】早く話したいから、お願いだから、みんな早く観てほしい。
提供:リトルモア

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!
【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます
提供:KDDI