「ROOKIES/卒業」のニコガク野球部が“地元”を凱旋パレード!
2009年4月30日 12:00
[映画.com ニュース] 08年にTBS系で放映された人気TVドラマの劇場版「ROOKIES/卒業」(平川雄一朗監督)。5月20日の公開に先駆け、4月29日、主演の佐藤隆太、市原隼人、小出恵介、城田優、中尾明慶、高岡蒼甫、桐谷健太、佐藤健、五十嵐隼士、川村陽介、尾上寛之ら、二子玉川学園高校(通称ニコガク)野球部の面々が、シリーズのロケ地である東京・二子玉川の二子玉川商店街で凱旋パレードを行った。
本作は、3年生に進級したニコガク野球部が、熱血教師の川藤幸一(佐藤隆太)と共にさまざまな困難を乗り越えながら、最後の夏の甲子園を目指す青春ドラマ。
応募1万通の中から抽選で選ばれたファン500名の黄色い歓声の中、二子玉川がホームグラウンドだという佐藤は「ニコタマの高島屋でバイトしてました。今でも(取材場所の)パーキングに車を止め、(目の前の店を指差し)この定食屋にしょっちゅう来てます(笑)」と地元トークで会場を沸かせた。キャプテン・御子柴徹を演じた小出は「『ROOKIES』、やっとニコタマに帰ってきました。温かく迎えてもらってうれしい」と感無量の様子。安仁屋恵壹役の市原は「男だらけの現場でプライドもあったけど、相乗効果でいい作品になった。このメンツじゃなかったら出来なかったと思う!」とアツいコメント。
その後メンバーは、小学生の地元野球チーム、二子玉川スポーツ少年団チームAと野球対戦。最初は闘志みなぎる少年たちの姿にビビり気味のニコガク野球部だったが、市原が「ゼッテー負けねえ!」と叫ぶなどしだいにマジモード。岡田優也役佐藤健の特大3ランなどで、結果は6対2(4回表時間切れ)で大人げなくニコガクの勝利。試合後は、ニコガクメンバーからサイン入りバットと試合球3ダースが渡され、小出から「甲子園目指して頑張れ」、佐藤から川藤の決めゼリフ「夢にときめけ、明日にきらめけ!」とエールを送られ、大喜びだった。
「ROOKIES/卒業」は5月30日公開。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
キャプテン・アメリカ ブレイブ・ニュー・ワールド
【本作は観るべきか、否か?】独自調査で判明、新「アベンジャーズ」と関係するかもしれない6の事件
提供:ディズニー
セプテンバー5
【“史上最悪”の事件を、全世界に生放送】こんな映像、観ていいのか…!? 不適切報道では…?衝撃実話
提供:東和ピクチャーズ
ザ・ルーム・ネクスト・ドア
【私が“死ぬとき”を、見届けて】あなたならどうする――? 魂に効く珠玉の衝撃作
提供:ワーナー・ブラザース映画
君の忘れ方
【結婚間近の恋人が、事故で死んだ】大切な人を失った悲しみと、どう向き合えばいいのか?
提供:ラビットハウス
海の沈黙
【命を燃やす“狂気めいた演技”に、言葉を失う】鬼気迫る、直視できない壮絶さに、我を忘れる
提供:JCOM株式会社
サンセット・サンライズ
【面白さハンパねえ!】菅田将暉×岸善幸監督×宮藤官九郎! 抱腹絶倒、空腹爆裂の激推し作!
提供:ワーナー・ブラザース映画
激しく、心を揺さぶる超良作
【開始20分で“涙腺決壊”】脳がバグる映像美、極限の臨場感にド肝を抜かれた
提供:ディズニー