オバマ、ヒラリー、ペイリン。キャラ揃いの08年米大統領選がTVドラマに
2009年4月15日 12:00

[映画.com ニュース] さまざまなドラマを生んだ08年の米大統領選を記録し、刊行前から話題のノンフィクション「Game Change: Obama and the Clintons, McCain and Palin, and the Race of a Lifetime」の映像化権を米HBOが獲得したと米バラエティ誌が報じた。
同書は、タイム誌のマーク・ハルペリンと、ニューヨーク誌のジョン・ハイルマンという2人の著名な政治ジャーナリストによる共著で、来年初頭にハーパー・コリンズ社から出版予定。両氏はこれまでにも何度か大統領選の取材にあたってきたが、今回ほど“濃い”キャラクターが揃った大統領選は過去に例がなく、個々の候補者の実像に迫った本を書こうと意気投合したという。
ドラマ化にあたっては、レオナルド・ディカプリオ主演「ブラッド・ダイヤモンド」(06)のチャールズ・リービットが脚色を手がけ、ハルペリンとハイルマンも監修に携わることになっている。オバマ対ヒラリーの予備選を「世紀のタイトルマッチ」と呼ぶリービットは、今作について、「『フロスト×ニクソン』や『クィーン』のように演劇的要素の強いものになるだろう」と語った。
なお、HBOはその「フロスト×ニクソン」「クィーン」の脚本家ピーター・モーガンが演出・脚本を手がけるビル・クリントン夫妻とトニー・ブレア夫妻のドラマ「ザ・スペシャル・リレーションシップ(The Special Relationship)」の権利も取得したばかりで、ここのところ政治ドラマづいている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“ベスト主演映画”TOP5を発表!
【出演123本の中から、1位はどの作品?】そして最新作は、生きる力をくれる“集大成的一作”
提供:キノフィルムズ

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で最も観たい映画を実際に観たら…】期待ぶち抜けの異常な面白さでとんでもなかった
提供:ワーナー・ブラザース映画

96%高評価の“前代未聞の心理戦”
【スパイによる究極のスパイ狩り】目を逸らせない超一級サスペンス
提供:パルコ

映画.com編集長が推したい一本
【ただの映画ではない…】むしろ“最前列”で観るべき奇跡体験!この伝説を人生に刻め!
提供:ポニーキャニオン

酸素残量はわずか10分、生存確率0%…
【“地球で最も危険な仕事”の驚がくの実話】SNSで話題、極限状況を描いた超高評価作
提供:キノフィルムズ

めちゃくちゃ笑って、すっげぇ楽しかった超刺激作
【これ良かった】激チャラ大学生が襲いかかってきて、なぜか勝手に死んでいきます(涙)
提供:ライツキューブ

なんだこのかっこいい映画は…!?
「マトリックス」「アバター」など数々の傑作は、このシリーズがなければ生まれなかった――
提供:ディズニー

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント