さとう珠緒の母性をくすぐる、ギョーム・ドパルデュー主演「ベルサイユの子」
2009年4月8日 12:00

[映画.com ニュース] 昨年10月に肺炎による合併症のため37歳の若さで亡くなった故ギョーム・ドパルデュー(「ポーラX」「ランジェ公爵夫人」)の主演作「ベルサイユの子」のイベントが、4月7日、東京・銀座のシネスイッチ銀座で行われ、タレントのさとう珠緒が登場した。
本作は、パリ郊外にある世界遺産ベルサイユ宮殿のはずれの森で暮らすダミアン(ドパルデュー)と、母親に森に置き去りにされた5歳の男の子エンゾ(マックス・ベセット・ドゥ・マルグレーブ)が、成り行きで生活を共にするうちに親子以上の絆で結ばれていくというストーリー。
すっかりブリッ子キャラが定着しているさとうだが、実はかなりの映画通だそうで、「高校生の時、この映画館に『アデルの恋の物語』(フランソワ・トリュフォー監督)を見にきた記憶があります。素敵な人がいればいいけど、わりと1人で映画を見て、映画の雰囲気に浸りながら帰るのが好きなんです」と、意外な一面をのぞかせた。映画については、「子役のかわいさに母性をくすぐられました。ギョームは渋くて小汚くてもカッコいい。日本男性が汚いと、本当に汚いだけになってしまうんですけどね」と、微笑みながらも辛口コメントで会場の笑いを誘った。
この日はドパルデューの誕生日ということもあり、会場では彼を偲びつつ、特大バースデーケーキで亡き俳優の38歳の誕生日を祝った。
「ベルサイユの子」は5月2日公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【観てない人マジもったいない!!】まだ間に合う!この連休に映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

Dear Stranger ディア・ストレンジャー
【4歳の息子が誘拐された。しかし誘拐犯が死体で見つかった】衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

ワン・バトル・アフター・アナザー
【個人的・下半期で観たい映画No.1】なにこれ!!? 全員主役級キャストがクセ“マシマシ”異常者に
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント