米バニティ・フェア誌最新号コメディ特集に、コメディアン大集結
2009年3月4日 12:00

[映画.com ニュース] 米バニティ・フェア誌が最新号で、「コメディの新しい伝説」と題したコメディ特集を組んでいる。米英のコメディアンが被写体となったポートレートが特集のウリだが、どの写真もパロディ精神旺盛なものばかりで、映画ファンの大きな話題を呼んでいる。
「寝取られ男のラブ♂バカンス」のラッセル・ブランドが逆毛を立てたいつもの髪型でチャールズ・チャップリンに扮すれば、同作の共演者ジェイソン・シーゲルも違う写真でバスター・キートンに。また、「無ケーカクの命中男/ノックトアップ」のセス・ローゲンは左右の眉毛がつながっている女性、「フリーダ」の女流画家フリーダ・カーロに扮している。
極めつけは、セス・ローゲン、ポール・ラッド、ジョナ・ヒル、ジェイソン・シーゲルというジャド・アパトウ監督組の4人による1枚だ。それは、同誌06年3月号ハリウッド特集で表紙を飾った、全裸ヌードのキーラ・ナイトレイ、スカーレット・ヨハンソン、スーツ姿で寄り添うトム・フォードのポーズを再現したもの。今回はラッドがフォードに扮し、ローゲン、ヒル、シーゲルの3人がしどけない表情で女優を気取り、それぞれに肌色の襦袢(じゅばん)を着て全裸ヌードをカモフラージュ。スーツ姿で開いたシャツから胸毛を見せたラッドは、ローゲンの耳元に吐息を吹きかけている。写真家はオリジナルと同様にアニー・リーボビッツだから本格的だ。
ハリウッドに強力なコネクションがあるバニティ・フェア誌だからこそ実現した企画だが、このエンターテインメント精神は日本の雑誌も見習いたいところだ。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

“究極の推し活”を知ってますか?
大好きな俳優が出てる映画を「製作費提供」で応援できる!! これ革命的すぎますよ…!!
提供:フィリップ証券

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

日本よ、これが本物の“悪”だ
【拷問、殺人、裏切り、粛清】超刺激的な“史上最大ヒット作”、観たらすごかった…!
提供:JCOM株式会社

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー

個人的に“過去最高”!!
【たった“1秒”が爆発的に話題になった映画】実際に観たら…全てが完璧、全編がクライマックス
提供:ワーナー・ブラザース映画

名作映画に新風、吹き込む!
【大人気企画】過去の名作を新たな日本語吹き替えで…一挙に放送!(提供:BS10 スターチャンネル)