映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

沖縄国際映画祭ラインナップ発表。板尾、キム兄の初監督作が目玉に

2009年2月25日 12:00

リンクをコピーしました。
沖縄が4日間、笑いに包まれる!
沖縄が4日間、笑いに包まれる!

[映画.com ニュース] 「Laugh&Peace」をコンセプトに、3月19日から22日までの4日間、沖縄県北谷町にて開催される沖縄国際映画祭のラインナップ発表会が、2月24日、東京・渋谷の渋谷ビームで行われ、ゲストとしてそれぞれ初監督作品を出品する吉本興業の芸人、板尾創路木村祐一、ゴリ(ガレッジセール)、品川祐(品川庄司)の4人が来場した。

同映画祭は、コメディ作品8本がグランプリを競い合うコンペティション部門、国内外の話題作が上映される特別招待作品(計10本)、「日本のコメディ作品」「世界のコメディ作品」「リスペクト上映」などからなる特別上映作品、吉本芸人が監督を務めた作品を上映する特別枠“YOSHIMOTO SPECIAL PRESENTATION”(長編4本、短編100本)が主なプログラムとなっており、板尾ら4人の監督作はコンペ部門ではなく、この特別枠で上映される。

映画祭は長年の憧れだったという板尾は、白いタキシード姿で登場。昭和初期を舞台に脱獄の天才の活躍を監督・主演で描いたアクションコメディ「板尾創路の脱獄王」について、「昔からスティーブ・マックィーンの『大脱走』や『パピヨン』といった脱獄映画が大好きだった。石坂浩二さんや國村隼さんたちに出演していただいて、脱獄しがいのある映画に仕上がったはず」とコメント。

沖縄出身のゴリも主演兼任で「南の島のフリムン」を監督。「沖縄は、僕にとっては米軍基地の島。子供の頃から米兵が普通に歩いていたので、そういった基地の街ならではの米兵との触れ合いや揉めごと、ラブストーリーを通してユイマール(助け合いの心)と家族の絆を描いたハートフルなコメディになっています」と自作をアピールした。

その他、木村が、戦後復興期に地方の村民たちがニセ札作りに興じる姿を描いたコメディドラマ「ニセ札」、品川が自伝小説を映画化した青春不良映画「ドロップ」の2本が長編作品として上映予定。ラインナップ詳細は、映画祭オフィシャルサイトにて。

板尾創路 の関連作を観る


Amazonで関連商品を見る

関連ニュース

映画.com注目特集をチェック

アマチュアの注目特集 注目特集

アマチュア NEW

【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!

提供:ディズニー

HERE 時を越えての注目特集 注目特集

HERE 時を越えて NEW

【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…

提供:キノフィルムズ

アンジェントルメンの注目特集 注目特集

アンジェントルメン NEW

【イカれた映画が爆誕】危険な色気の“異常者”たちが無許可のミッションに挑む…ぶっ刺さる一作!

提供:KADOKAWA

片思い世界の注目特集 注目特集

片思い世界

【超ネタバレ厳禁→からの涙腺崩壊】あ~!何も言えない! とにかく観て!!【ネタバレなしレビュー】

提供:リトルモア

ミッキー17の注目特集 注目特集

ミッキー17

【観たら社畜の憂鬱が吹っ飛んだ】過酷なブラック仕事を描いた至高エンタメ…スカッとすぎるんじゃ!

提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパーの注目特集 注目特集

侍タイムスリッパー

【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【奇跡のヒット作】

提供:JCOM株式会社

この村の住人は、人を喰ってる――の注目特集 注目特集

この村の住人は、人を喰ってる――

【映画.comが今年最も期待する“衝撃の問題作”】ついに最終章――未見の人が羨ましい。

提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔するの注目特集 注目特集

映画館で観ないとぜっっったい後悔する

【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――

提供:東和ピクチャーズ

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!の注目特集 注目特集

映画を安く観たい人、絶対にチェックして!

【映画2000円は高すぎる!!?】知らないと損な“1250円も安く観る裏ワザ”、ここに置いときます

提供:KDDI

関連コンテンツをチェック

おすすめ情報

映画.com注目特集 3月31日更新

映画ニュースアクセスランキング

映画ニュースアクセスランキングをもっと見る