伝説の女形の壮絶な生涯。チェン・カイコー監督「花の生涯/梅蘭芳」会見
2009年1月22日 12:00

[映画.com ニュース] 「さらば、わが愛/覇王別姫」から15年、中国の巨匠チェン・カイコーが再び“京劇”を題材にした最新作「花の生涯/梅蘭芳」の来日記者会見が、1月21日、東京・日比谷のザ・ペニンシュラ東京で行われ、監督とキャストのユィ・シャオチュン、安藤政信が出席した。
本作は、京劇を世界中に広めた伝説の女形俳優、梅蘭芳(メイランファン)の壮絶な生涯を描くドラマ。2月に開催される第59回ベルリン国際映画祭コンペティション部門にも出品されているが、審査員経験のあるカイコー監督は「今回は“参加する”という気持ち。異なる文化を持つ国に対して、どう喜びを分かち合えるかを大切にしたい」と語り、最後に「このような(真摯な)姿勢は、梅蘭芳先生から学びました」と付け加え、記者陣を笑わせた。

本作のテーマについて聞かれた監督は「梅蘭芳は世界的な成功をおさめた芸術家。でも彼の素晴らしい成果より、困難に直面し、常に紙で出来た枷をはめられているような人生を描きたかった」とコメント。
若き日の梅蘭芳を演じたユィは「役者として人格形成の最も大事な時期を演じるのだということを意識して演じました」と役作りへのこだわりを披露。一方、初の海外進出となった安藤は「空間作りなど監督の美意識に触れられて幸せ。中華圏での第1作目がカイコー作品だったということは、日本で北野武監督作品(『キッズ・リターン』)で映画人としてスタートを切ったのと同じぐらいの影響力がありました」と、巨匠との初タッグを興奮気味に振り返った。
この日はユィによる演舞も披露され、その美貌と演技力に会場からはため息が。最後は“流し目王子”こと日本の天才女形、早乙女太一が素顔で花束を持って現れ、カイコー監督が「今日はお化粧していないんですね」と突っ込むなど、会見は終始和やかな雰囲気だった。
「花の生涯/梅蘭芳」は3月7日より公開。
フォトギャラリー
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

たべっ子どうぶつ THE MOVIE
【裏切りすんごい】キッズ向けとナメてたら…全然“甘くなかった”!!嘘やろ、こんな…ええんか…?
提供:クロックワークス、TBSテレビ

“ハリポタツアー”は行くべきなのか?
【忖度なしレビュー】「ハリポタ」ファンが徹底検証!! ここはGWに行くべきか?楽しめるのか?
提供:ワーナー ブラザース スタジオ ジャパン

パディントン 消えた黄金郷の秘密
【“最高&最幸”の一作】ありがとう、そして…さようなら!? 感涙の結末は絶対に映画館で…!
提供:キノフィルムズ

超暴力的・超過激・コンプラ全無視
【地上波では絶対無理!】狂キャラたちが常軌を逸した大暴れ! つべこべ言わずに観てみろオラァ!!
提供:DMM TV

GWに人類終了のお知らせ
【サメ!ゾンビ!ガメラ!】狂った名作・怪作が無料大量放送!! ありがとう“GWの夜”が決まった!
提供:BS12

なんだこの強烈に面白そうな映画は!?!?
【最速レビュー】“「アベンジャーズ エンドゲーム」以来の最高傑作”が出た!? 絶対観たほうがいい!
提供:ディズニー

マインクラフト ザ・ムービー
【予想の5倍面白かった】そして、この映画で人生がレベルアップする【息つく間もない“楽しさ”連続】
提供:ワーナー・ブラザース映画