「鉄腕アトム」の香港イマジ・スタジオが製作中の「鉄人28号」特報を公開
2009年1月14日 12:00
[映画.com ニュース] 「鉄腕アトム」「科学忍者隊ガッチャマン」を「アストロボーイ」「ガッチャマン」としてハリウッド製3Dアニメ化している香港のイマジ・スタジオが、製作中だというもう1本の3Dアニメ「TETSUJIN 28」の特報を、アジア映画サイトTwitchなどに解禁した。
特報の最後に「T28」というタイトルが出るが、これはもちろん、漫画家・横山光輝が1950年代に発表した「鉄人28号」の映画化。鉄人28号とその巨大ロボットをリモコンで操る少年探偵・金田正太郎の活躍を描く物語で、これまでも幾度となくアニメ化、映画化されており、2005年には45年ぶりに「鉄人28号」(冨樫森監督)として実写映画化されたことも記憶に新しい。全米でも1963年に日本で制作された白黒アニメが「Gigantor」(ジャイゲンター)というタイトルでTV放映されており、アニメファンにはおなじみだ。
特報を見ると、正太郎くんが「Attack!」と英語で叫んでいるのが少々耳慣れないが、敵方ロボットの造形がどことなく「20世紀少年」の破壊ロボットに似ており、「鉄人28号」が「マジンガーZ」や「機動戦士ガンダム」をはじめとするロボットヒーローの基であることを再認識させてくれる。
関連ニュース
インド全土でリバイバル上映が話題 約30年前に製作された日本とインドの合作アニメーション「ラーマーヤナ ラーマ王子伝説」佐々木皓一監督がトーク
2025年3月18日 16:00
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ