「エルム街の悪夢」リメイク版来春撮影開始!注目のフレディ役は?
2008年12月15日 12:00
[映画.com ニュース] 「アルマゲドン」「トランスフォーマー」のマイケル・ベイ監督の製作会社プラチナム・デューンズが、かねてから話のあった「エルム街の悪夢」リメイク版を来年春のクランクインを目標に、正式に始動させることを明らかにした。米映画情報サイトShock till you drop.comが報じた。
「13日の金曜日」「悪魔の棲む家」などホラーの古典のリメイクを続々手がけているプラチナム・デューンズのプロデューサー、ブラッド・フラーとアンドリュー・フォームが同サイトに語ったところによれば、「『エルム街の悪夢』が我々の次回作になる。来年春にも撮影を開始したい」とのこと。撮影はシカゴ郊外でのロケが予定されている。
「エルム街の悪夢」は、84年のウェス・クレイブン監督による第1作を皮切りに、続編・番外編あわせてこれまでに8本製作されているが、今回のリメイク版の脚本を手がけるのは、「ケープ・フィアー」(91)のウェズリー・ストリック。すでに今年の夏の間に脚本執筆にあたっていたという。
リメイク版についてフラーは次のように語っている。「今回、フレディはジョークを言ったりしない。とにかく怖い映画を作るつもりだ。見た人が眠りにつくのが恐ろしくなるような。眠れば殺されてしまうんだからね。人が最も無防備になる瞬間、つまり寝ているところを殺人鬼が襲うというのがこの映画の基本であり、素晴らしい点なんだ。そういう意味ではオリジナルの第1作に一番近い作品になると思うが、夢や殺人の設定はシリーズ全体を参考にさせてもらう」
そして気になる殺人鬼フレディ・クルーガー役だが、今はまだ人選の最中だとフラーとフォームは語る。別の俳優を新たにキャスティングするつもりだというが、一方で、シリーズ8作でフレディを演じたロバート・イングランドを何らかの形で起用するというアイデアもあるようだ。
関連ニュース





映画.com注目特集をチェック

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー