北乃きいが初恋を語る。北川悦吏子の初監督作「ハルフウェイ」試写会
2008年12月10日 12:00

[映画.com ニュース] 「ロングバケーション」「ビューティフルライフ」など数多くのヒットドラマを生み出してきた脚本家の北川悦吏子による初監督作「ハルフウェイ」の完成披露試写会が、12月9日、東京・麹町のTOKYO FMホールで開催され、主演の北乃きい、岡田将生、北川監督、プロデューサーを務める岩井俊二が登壇した。
北海道の高校に通う高校3年生のヒロ(北乃)は、ふとした出来事から片思いしていたシュウ(岡田)に告白され、晴れて付き合うことに。しかし地元の大学に進学するヒロに、シュウは東京の早稲田大学に進学するつもりであることを告げられず……。
高校生の切ない恋模様を描いた監督は、主演の北乃と岡田について「シナリオ(にあるセリフ)が終わった後も2人はずっと役に入り込んでいて、『バカヤロウ』と叫んだり、それに喚き返している姿がすごい迫力で、見ていて思わず泣いてしまった」と2人の演技を絶賛。撮影中はカットがかかった後もカメラを回し続けていたとのことで、そんな中で生まれたエピソードを語った監督だったが、演じた本人たち曰く、監督のカットの声が聞こえなかったそうで「私たちは監督のカットをずっと待ってたんです……」と言いにくそうに明かしていた。
監督やキャストの初恋について質問が及ぶと、北乃が「今日は父が来ているので言いにくいのですが、保育園の時にお父さんに似ている男の子を好きになりました」と照れながら語ると、岩井が「お父さんに似てる園児ってどんなだよ?」ツッコミを入れる一幕も。そんな岩井自身は「中学生の時のクラスメイト」が初恋の相手だったことを明かし、「付き合えた訳でもなく、ただ意識しただけだったが、その後大人になってあの頃叶わなかった夢を映画にしている(笑)」としみじみ語っていた。
舞台挨拶の後には、本作の音楽監督を務めた小林武史と歌手のSalyuが登場し、主題歌「HALF WAY」を披露した。「ハルフウェイ」は09年2月公開。
フォトギャラリー
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

またピクサーが大傑作つくったんですか…
【大人がボロボロ泣く感動超大作】両親を失った主人公の再生。そのままの君が好きだよ。
提供:ディズニー

入国審査
【これめっちゃ面白かった】この2人、空港の入国審査で何時間も尋問される…一体なぜ? 衝撃の結末へ
提供:松竹

ジュラシック・ワールド 復活の大地
【超絶パワーアップ】マジ最高だった!! 究極のスリル、圧倒的な感動、限界突破の興奮!!!
提供:東宝東和

映画界を変える“究極の推し活”がある。
【革命的すぎてヤバい】大好きな俳優と映画を、まさかの方法でとことん応援できる!!
提供:フィリップ証券

何だこのむちゃくちゃ“刺さる”映画は!?
【尋常でなく期待してる】“命より大事な誰か”のためなら、自分の限界を超えられる。
提供:ディズニー