玉山鉄二の爆弾発言に宮川大輔が汗だく。「カフーを待ちわびて」舞台挨拶
2008年12月10日 12:00

[映画.com ニュース] 恋愛小説を広く発掘するためにスタートした「日本ラブストーリー大賞」の第1回大賞受賞作を映画化した「カフーを待ちわびて」の完成披露試写会が、12月9日に東京・新橋のスペースFS汐留で開催され、主演の玉山鉄二、マイコ、尚玄、宮川大輔、白石美帆、中井庸友監督が舞台挨拶を行った。
本作は、沖縄の小さな島を舞台に、愛犬のカフーと暮らす不器用な青年(玉山)と、ある日突然、島にやってきた美しい女性(マイコ)の恋の行方を描いたラブストーリー。カフーには沖縄の言葉で、「幸せ」「良い知らせ」の意味がある。
舞台挨拶に立った玉山は「緊張のあまり、アメを出すのを忘れてました」と言いながら、口の中にあったアメ玉をさっと宮川に手渡した後、何事もなかったかのように「ゆるいメロディーラインを奏でて、最後には波が引いていくような心和む作品」とPR。一方、玉山がなめていたアメ玉を手にした宮川は、「もったいないので」とそのアメ玉を口にする一幕もあった。
そんな宮川は、司会者から「撮影中のすべらないエピソードをお願いします」とムチャぶりされ、ロケの合間に訪れた沖縄のダチョウ園での思い出を語るも客席の反応はイマイチ。さらに玉山から「宮川さんは酒を飲みながら、芸人を辞めて役者一本でいきたい、ともらしていた」と暴露され、汗だくになりながら玉山の発言を否定していた。
舞台挨拶の最後には映画のもう1人の主人公である犬のカフーがステージに登場したが、ロケの間ずっと一緒に過ごしたはずの玉山を素通り。玉山は「僕のことを完全に忘れてますね。あんなに散歩に連れて行ってやったのに……」としょんぼりした表情だった。
「カフーを待ちわびて」は09年2月28日公開。
フォトギャラリー
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
ナイトフラワー
【衝撃の感動作】昼、母親。夜、ドラッグの売人――大切な人のためならどこまでも頑張れる。
提供:松竹
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
すべての瞬間が魂に突き刺さり、打ち震えるほどの体験が待っている。
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー