「特攻野郎Aチーム」は2010年公開決定。シングルトン監督は降板
2008年10月28日 12:00

[映画.com ニュース] 80年代に米NBCで放送され絶大な人気を博した痛快アクションTVシリーズ「特攻野郎Aチーム」の劇場映画版「The A-Team」を長年企画・開発している20世紀フォックス映画が、09年6月の全米公開を目指してジョン・シングルトン監督があたっていた同作プロジェクトから、同監督の降板を決定した。これに伴い、公開は1年遅れの2010年6月11日公開となった。
米業界誌バラエティによると、降板&公開延期の理由は脚本をもう少し手直しする必要があるためらしい。これまでは「ウォンテッド」の脚本家コンビ、マイケル・ブラント&デレク・ハースが執筆した脚本をもとに、シングルトン監督が映画化を進めていたが、この降板劇により、新たな監督の人選に入ることになる。
なお、キャスティングに関するフォックスからの正式発表はまだないが、人気TVシリーズの映画化企画だけあって、今年初頭の段階ではマードック(オリジナル版はドワイト・シュルツ)役にウッディ・ハレルソンやブルース・ウィリス、今年7月の段階でハンニバル(ジョージ・ペパード)役にメル・ギブソン、マードック役にジム・キャリー、フェイス(ダーク・ベネディクト)役にクリスチャン・ベール、コング(ミスター・T)役にビング・レイムス、今年9月の段階でコング役に「トランスフォーマー」のタイリース・ギブソンなど、さまざまなビッグネームの名前が取り沙汰されてきた。
関連ニュース
映画.com注目特集をチェック
面白すぎてヤバい映画
【目が覚める超衝撃】世界中の観客が熱狂・発狂し、配給会社が争奪戦を繰り広げた“刺激作”
提供:松竹
この冬、絶対に観る映画はありますか?
【私はこれを絶対に観ますね!!】心の底から推す理由が、たんまりあります!
提供:ディズニー
人生にぶっ刺さる一本
人生に迷ったとき、この映画が“効く”だろう。すべての瞬間が魂に突き刺さる体験が待っている
提供:ディズニー
日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化
【前代未聞の事件】そして鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
なんだこの天才的な映画は!?
【物語がめちゃくちゃ面白そう――】非常識なまでの“興奮と感動”を堪能あれ
提供:ディズニー
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ