ヒュー・グラント、チャン・ツィイーと共演予定のロマコメを降板
2008年10月22日 12:00

[映画.com ニュース] ヒュー・グラントが、中国人女優のチャン・ツィイーと共演する予定だったユニバーサルのロマンチック・コメディ「Lost for Words」から降板したことが分かった。クリエイティブ面での見解の相違によるものとされている。
「ある愛の風景」「悲しみが乾くまで」のデンマーク人女性監督スサンネ・ビアがメガホンを取る同作は、中国人の映画監督(ツィイー)と、彼女の作品に出演することになったイギリスの映画スター(グラント)という言葉の通じない2人の関係を描く異文化コメディ。
「フォー・ウェディング」「ノッティングヒルの恋人」「ラブ・アクチュアリー」といった一連のグラント主演のヒット作を手がけた英ワーキングタイトルの製作作品だが、今回ばかりはうまくいかなかったようだ。
グラントの広報担当者は、今回の降板を「クリエイティブ面での見解の違いによるもの」と説明、「全員が納得できる脚本にならなかったということだが、ワーキングタイトルではこの作品の製作を続行すると聞いており、ヒューもその成功を願っている」とコメントしている。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

ファンファーレ!ふたつの音
【本作、良い映画ではないです。最高に良い映画です】“ほっこり系”と油断してた…感情が持ってかれた
提供:松竹

これ観てない人、マジもったいない!!
【夏に観逃したという人へ…】まだ間に合う!むしろ今こそ映画館へ【知れば絶対に観たくなる7の事実】
提供:東宝東和

4歳の息子が誘拐された。
【しかし、誘拐犯が死体で見つかった】警察は息子に疑いを向ける…衝撃の極限ヒューマンサスペンス
提供:東映

個人的・下半期で観たい映画No.1
映画ファンがこぞって「絶対観る」と決めてるの何で!? 全員主役級がクセ激烈の異常者に…
提供:ワーナー・ブラザース映画

宝島
【超異例の「宝島」現象】こんなにも早く、心の底から“観てほしい”と感じた映画は初めてかもしれない。
提供:ソニー・ピクチャーズエンタテインメント