鬼太郎がご当地PR!「ゲゲゲの鬼太郎」に東国原知事やドアラが出演
2008年10月8日 12:00

[映画.com ニュース] 12月20日公開の東映配給「劇場版 ゲゲゲの鬼太郎/日本爆裂!!」(古賀豪監督)に、宮崎県の東国原英夫知事や横浜市の中田宏市長らがアニメキャラクターとなって“出演”することがわかった。
同作では、映画史上初の試みとして、日本全国を6地域に分け、その地域でしか見ることのできない特別シーン(ご当地キャラクターや名所、名物)が入った地域別の特別バージョンを製作し、上映。劇中では、敵妖怪の手によって地方に飛ばされたネコ娘が、鬼太郎を追って走るルート上での出来事として描かれるという。
そんな中で、宮崎県代表(九州・沖縄エリア)として東国原知事が、また、神奈川県代表(関東・甲信越エリア)として、数々の行政改革で市民や全国自治体から高い評価を得ている中田宏横浜市長が、それぞれアニメキャラクターとして出演。東国原知事には、名台詞「どげんかせんといかん!」も用意されているとか。他にも中日ドラゴンズのマスコットキャラクターとしてブレイクしているドアラが愛知県代表として登場し、福島では大ヒット映画「フラガール」の舞台になったスパリゾートハワイアンズなどが描かれるそうだ。
鬼太郎という国民的キャラクターが、全国的なご当地PRに一役買おうという画期的な試み。あなたの近くのあの名所や地元出身の有名人が出演するかも。どのような仕上がりになるか注目だ。
Amazonで関連商品を見る
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

この絶品、まだ観てないの?
【中毒者、大量発生中】配信直後から超爆裂ヒット&世界記録樹立の“極大刺激作”!
提供:JCOM株式会社

死霊館 最後の儀式
【怖い!楽しい!観たことない――!!】超人気ホラー最新作! “最後の頂上決戦”、開幕!!
提供:ワーナー・ブラザース映画

好きで好きで、たまらない一作に出合いました
北村匠海×林裕太×綾野剛の青春と絆が、愛おしくて、狂いそうになる。
提供:THE SEVEN、ショウゲート

人生を心から楽しむ、生きる力をくれる映画
【映画出演124本目の最新作】きっと、あなたの人生の“大切な1本”になる――
提供:キノフィルムズ

なんだこの映画は…!!
【いやめちゃくちゃ面白かった!!!】音、物語、ビジュアル、全て高品質の“強”推奨作!!
提供:ディズニー

この衝撃作を知ってるか?
“大注目ドキュメンタリー”の魅力を語ってきた!
提供:ラビットハウス、ミュート