石ノ森章太郎がギネス博物館の名誉館長に!キバ&電王がお祝い
2008年10月3日 12:00

[映画.com ニュース] 「サイボーグ009」「仮面ライダー」など数々の名作漫画を世に送り出した故・石ノ森章太郎氏の生誕70周年を記念して、故人が東京・芝公園のギネス世界記録博物館(東京タワーフットタウン内)の名誉館長に就任することになり、10月2日、同所にて就任式が行われた。
名誉館長への就任は、石ノ森氏が出版した漫画の作品数が世界で最も多いとして、ギネスブックに認定されたことがきっかけ。特に「仮面ライダー」シリーズは、劇場版最新作「さらば仮面ライダー電王/ファイナル・カウントダウン」が今週末10月4日公開になるなど、毎年のように新作が発表される人気ぶりで、就任式には、その仮面ライダー電王やキバが駆けつけて盛り上げに一役買ったほか、石森プロの小野寺章社長、角川書店の井上伸一郎社長、芳澤範朗同所館長が出席。名誉館長のブレザーを授与された小野寺社長は、「私がこれを着る訳には参りませんので、代わりにこちらをお持ちしました」と、ブレザー姿の石ノ森氏のパネルを披露した。
また、同所には新たに石ノ森章太郎ブースが設けられ、この日は約100体のフィギュアと、石ノ森章太郎萬画大全集がお披露目された。フィギュアは今後、180体まで増やされるとのこと。石ノ森ファンならずとも、先人の偉大な記録には多くのことを感じるはず。一度訪れてみてはいかがだろうか?
関連ニュース
第3回新潟国際アニメーション映画祭コンペティション、「ルックバック」がグランプリ! 傾奇賞「カタツムリのメモワール」、境界賞「バレンティス」、奨励賞「ペーパーカット」
2025年3月20日 21:02
映画.com注目特集をチェック
人生にぶっ刺さる一本
【すべての瞬間が魂に突き刺さる】どうしようもなく心が動き、打ち震えるほどの体験が待っている
提供:ディズニー
ブルーボーイ事件
【日本で実際に起きた“衝撃事件”を映画化】鑑賞後、あなたは“幸せ”の本当の意味を知る――
提供:KDDI
プレデター バッドランド
【ヤバすぎる世界へようこそ】“最弱”ד下半身を失ったアンドロイド”=非常識なまでの“面白さと感動”
提供:ディズニー
あまりにも凄すぎた
【“日本の暗部”に切り込んだ圧倒的衝撃作】これはフィクションかノンフィクションか?
提供:アニモプロデュース
盤上の向日葵
【「国宝」の次に観るべき極上日本映画に…】本作を推す! 壮絶な演技対決、至極のミステリー、圧巻ラスト
提供:松竹
てっぺんの向こうにあなたがいる
【世界が絶賛の日本映画、ついに公開】“胸に響く感動”に賞賛続々…きっとあなたの“大切な1本”になる
提供:キノフィルムズ