ヘンな名前シャイア・ラブーフの本当の意味は?
2008年10月2日 12:00

[映画.com ニュース] スティーブン・スピルバーグ監督の秘蔵っ子として、「インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国」に次いで、彼が10年前に構想したスリラー「イーグル・アイ」(D・J・カルーソ監督)に出演し主役を務めたシャイア・ラブーフが、米パレード誌のインタビューに答え、ユニークな発音を持つ自分の名前の秘密について明かした。
「フランス語で、ラブーフ(LaBeouf)は“牛肉(Beef)”を意味するが、スペルを間違っているんだよね。本来なら“LaBoeuf”とすべきところを、50年代にビートニクでレズビアンだったおばあちゃんが家族に反抗してわざと名字のつづりを間違って登録し、以来そんな風になったんだ。フランスに行ったら、そのラストネームを見て、『LaBeouf? 読み書きできないのね”と言われるかも(笑)。一方のシャイア(Shia)は、フランスで悪い意味の“4文字言葉(Shxx)”。つまり、文字通り訳すと、僕の名前は『クソったれ、ビーフ』。ロックスターっぽいだろ?」と、本人はこの一風変わった名前をいたく気に入っている様子だ。
最新作「イーグル・アイ」でラブーフが演じるのは、軍に勤める兄の死後、テロリストに間違えられてしまうコピー屋で働く双子の弟ジェリー。いかなる時でも、まるで監視されているかのように謎の女性から脅迫され、知らず知らずのうちに政治家暗殺のメンバーとして加担させられていく……。
ラブーフは「トランスフォーマー」や「インディ・ジョーンズ4」同様に、自分のファーストネームの英語スラングを連発するほどのノンストップ・アクションに挑んでいる。日本では10月18日公開。
関連ニュース






映画.com注目特集をチェック

アマチュア
【殺しはアマチュア、しかし頭脳は最高】スパイ史上最も地味、だが最も予測不能な男が面白すぎた!
提供:ディズニー

HERE 時を越えて
【何だこのすごい映画は!?】まるで動かない「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 ラストの多幸感よ…
提供:キノフィルムズ

異常者×異常者×異常者…
【イカれた映画を紹介するぜ!】命令無視の異常者チームが無許可で大暴れ! ぶっ刺さる一作!
提供:KADOKAWA

片思い世界
【広瀬すず×杉咲花×清原果耶】涙腺崩壊、でも、あ~…何も言えない!! とにかく早く観て!!
提供:リトルモア

社畜が観たらすごかった映画
【前代未聞のオール社畜レビュー】「パラサイト」監督による至高エンタメ…果てしなく良かった!
提供:ワーナー・ブラザース映画

侍タイムスリッパー
【ついに見放題“最速”配信中!!!】観たかった人も、何度も観た人も今すぐ観よう!【超ネタバレ厳禁】
提供:JCOM株式会社

過激な問題作
【この村の住人は、人間を喰ってる――】狂いに狂った衝撃作。未見の人がうらやましい。
提供:ディズニー

映画館で観ないとぜっっったい後悔する
【ラスト5分の破壊力】そして“観たことないシーン”のゲリラ豪雨に、感動を超えてもはや放心状態――
提供:東和ピクチャーズ

映画が大好きな人へ――
“映画館でオトクに観る裏ワザ”、ご紹介させてください!【知らないと損な神情報】
提供:KDDI